2019-01-01から1年間の記事一覧
控訴棄却ですか。 というか幼児への強制わいせつ何回繰り返すねん! にもかかわらずまた懲りずに繰り返すし、マスメディアは野党国会議員だと報道しない自由を行使するよ。 何度も何度も捕まっていて、警察も彼を張っているのかもしれないな。 親父も元国会…
YahooBlogが今日で終わって、強制終了。 というわけで移行が何処まで来たからかわからない。映像移動は手動でやれとのこと。やっていたら途中で自動でやるとか言って、手動操作ができなくなってしまった。 何もできんもんだな。 というわけで、はてなBlogに…
Yahooから移行するはずが、16日立っても移行中のまま。遅いなぁ。
9月1日より、YahooBlogが閉鎖されてしまい、 新しく移行してまいりました。 YahooでのBlogを移設するはずがなかなか始まらないようです。 10日たったけど、以降中のまま、1Blogも移行してこないようだ。大丈夫か?
100mハードルで13秒切りがなかなかできなかったけどね。 美人ハードラーの木村文子さんも、優勝するがタイムは伸びず。 回り道したママさんハードラーが、13秒の壁破ってびっくりよ。 >2週間前には13.00だったからね。 NNR Asuka Terada Women's 100mH…
なるほど、朝日新聞デジタルの有料だけど、無料部分に自販機荒らしの手口が書かれているね。 記事の題は口コミで広がると書いているけど、朝日新聞デジタル記事で爆発的に拡散したとも 書くべきだろうね。。。 わしもか! 手口はこうだ。コインメックがある…
オードリーのオールナイトニッポン 2019年8月31日 放送分 2019.08.28 佐久間宣行のオールナイトニッポン0 MixChannel ゲスト:オードリー 若林正恭 オードリー、春日の元自宅「むつみ荘」から最後の「オールナイトニッポン」 無事終了 2019.09.01 拡大 ニッ…
難民問題だけでなく、元東ドイツ領内での石炭採掘閉鎖計画への不満が追い風になったと、AfD。 >なるほどね。 とわいえ、与党連合が脅かされるほどではないと。 >ザクセン州地下にうなるほどのリチウムが埋蔵されているというNews記事が出ていたけど、選挙…
隙あれば、目ざとく見つけてくる中国企業だよ。 というか、ロシアと紛争をし、政治的に混乱期のウクライナは、弱り目の今つけ込みやすいのだろう。 おまけに汚職大好きウクライナ、中国にとって御しやすい国だわな。 結局、ウクライナとしては止めるだろうか…
珍しくDWNewsに日本人選手、大迫氏の記事がでた。 写真も堂々と。 Not that Kohfeldt was surprised. "I told him this morning when we were taking a walk: score two," the head coach revealed. "And he delivered." >半端ないね、大迫氏。 後半2-2…
ドイツのザクセン州とブラデンブルグ州で選挙があったが、 AfDが第2党に躍進した結果となったとな。 >元東ドイツの州と注釈が付くようだね。 ザクセン州ブランデンブルグ州 >ブランデンブルグ州の中貫き空白は、ベルリンだね。 確かに元東ドイツ。 そりゃ…
ウクライナ東部で、ウクライナ兵1名死亡したので、緊急に電話したのだな。 死傷者が出ると、対話ができなくなってしまうので、やめろとプーチンに電話したんだろう。 で、次はドイツ、フランス、ウクライナ、ロシアで話し合いをしようとなったという。 ノル…
ウクライナとポーランドが不思議なところで利害が一致しているようだ。 どっちもロシア嫌い。 どっちもアメリカに頼りたいので、軍事もエネルギーもアメリカを歓迎。 どっちもEU・ドイツに頼りたくないと。 NordStream2に、お互い反対で合意! ウクライナや…
まあ、国内に一人もこんなことを言う政治家がいなかったから、韓国に舐められてきたのだろう。 言う政治をマスメディアが寄ってたかって叩きまくって来たから、いなくなってしまったのだけど。 周辺国からの過剰な要求への牽制として、こんな事を言う国会議…
ポーランドもそうだけど、ウクライナのゼレンスキー大統領もがっかりだね、 トランプ大統領に直接話したかったろうに。 ウクライナはすぐ隣のロシアからパイプラインで石油やガスを買うより、遠いアメリカからわざわざ輸入していたなぁ。エネルギーをアメリ…
法律で雇用を義務つけているが、雇ってもすぐに辞めてしまうという。 それは、働きにくくて辞めていくのか、辞めさせるような環境において自主退職促しているのか、 わからないけれど。これまで雇わなかったのに無理に雇うとそうなるということか。 雇われて…
台湾の家族経営の開運会社が金に目ざとく高値で北朝鮮に売りつけていたようだ。 しかし、空から見られていて、バレバレなのだろ。 まあ、ドル口座を抑えられては海外との取引はもう無理だろうね。 海外と取引でないと海運業は廃業だろうに。 金で抑えられる…
高度な訓練を受けた人間を配備するのなら、それなりの人選をすることになるわな。 もともとサブマシンガンなど反対しそうな連中が阻止しそうですからね。 特別な部隊を、沖縄知事の管理下にもおきたくないだろう。 警察庁 離島対応の部隊 沖縄に配備へ サブ…
韓国寄り、中国寄りの発言ばかりしてきた石破さん。 反安倍を進めたいマスメディアから、実力を無視して持ち上げられる。 特にNHKや朝日系列がヨイショして、記事を書くけど実際は、駄目だろう。 安倍ではなく、石破に投票した小泉進次郎も駄目だろう。 オヤ…
準決勝で、全優勝者シルバに寝技で抑え込み一本の芳田さん、 決勝では、逆にシジクに袖を捕まれ、肩を押されると、脚を引っ掛けられ、きれいに1本決められたな。 >肩を押すだけでいいのだなぁ、、、 【公式】2019世界柔道選手権<男女混合団体戦/決勝戦ダイ…
なるほど、タンジェンダット委員長の発言で、香港市民が押しかけたのだな。 英国本土の移民を止めようとBrexit賛成した人も多いイギリスが、 香港人を受け入れるわけでなし、 人気取りか炎上目的発言っぽいけどね。 プーチンがウクライナ東部市民に希望する…
スリーマイル島原発事故、チェルノブイリ原発事故で、反原子力発電が一般的だった時、 オバマ大統領のお墨付きで、地球温暖化防止としてクリーンエネルギーと言って復活したものの、 すぐに東北大震災+福島原発メルトダウンで、また原子力発電は下火になって…
そうか、まけたのか、、、日本。 ソフトボール女子、アメリカはやっぱり強いな。 日本が挑戦しがいありだね。 試合をYoutubeで公開してほしいね。 ソフトボール国際大会 日本はアメリカに敗れ優勝ならず 2019年9月1日 20時30分2020競技 選手 ソフトボー…
ドイツ大統領Steinmaier氏曰く、This war was a German crime. We germans must do more for Europe. Steinmeier praises Poland's spirit of reconciliation。We will not forgot Polish suffering. ポーランドはトランプ大統領を呼んだのだけど、デンマー…
最終的に5位で終えたという。 5位でも600万円あるのだね。 9月12日から日本プロ選手権があるという、、、この週はいろいろあるなぁ。 東京オリンピックマラソン選考会もあるし、バトミントンChinaOpenもあるし、、、その他大会も重なって忙しいワイ。 来週は…
日本の国会議員は参加しなかったのかな? 有志で台湾訪問などをしているのに、日本での決起集会に参加しないはずないと思うが。 記事では敢えて書かなかった? 終戦記念日に台湾各州の代表が靖国神社に訪問している、、多分毎年来ているんだろうな。 令和元…
座席空間が広々と言うが、すし詰めにしか見えなかったけどね。 一度に多量に運送できることが、エアバスのメリットだから、従来より燃費25%Downってことはない。 一人あたりの燃費が25%Downと注釈入るんだろうなぁ。。。 エアバス最新鋭機「A350 」 国内…
モリカケ報道でも朝日新聞が訴えられると、 裁判所で、安倍首相やその仲間がやったとは一言も言ってないと主張したらしいし。 朝日新聞や毎日新聞は、印象操作ばかりしていると、自ら証言してしまった。 他人の褌で相撲を取るようになったテレビ局だが、 朝…
相変わらず、すぐに反論せずにはいられない北朝鮮だよ。 条件反射のように、すぐに吠える。 面子100%みたいな国だなぁ。 それだけポンペオ氏が効いているということなんだろう。 北朝鮮、Pompeoをなじり倒す。ポンペオ氏が米朝会談の障害だと。 2019-08-31 …
ライバルが飛び込み選手と結婚し、出産し、世界水泳で金メダル、オリンピック内定を決めた一方、 リハビリしているのかと思ったら、そうではなくて、有名歌手とできちゃった結婚をすることになったと。 それで、良くなかったのかなと、思っちゃうわな。 韓国…