2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
宇佐美典也@usaminoriyaコニタン見ながら自戒を込めて言うが、小さな失敗で反省しない人はいつか大きな失敗をするよな。 コニタン見苦しいな。 ごめんなさい、って言えない人の成れの果て。 卵からヒヨコが生まれるまでpic.twitter.com/XLaP9SbFJ8 — いっち…
中欧ベースのシンクタンクCEIASとドイツのアデナウアー財団が共同作成した、インド太平洋諸国におけるウクライナ戦争への反応・対応に関する報告書 >>鈴木宗男と佐藤優は、フルネイムで指摘されているな。 ちょっとだけだけど。 During the first days of th…
政府が、輸出管理の仕組みが整っていると認めたアメリカや韓国、台湾など42の国や地域への輸出よりも、中国を含むその他の国や地域への輸出の際の手続きを厳しくし、毎回、経済産業大臣の許可を取ることを必要とします。 >>反日媚中国大臣だと、推し進めてし…
ワイも経験あるなぁ。 衝突はしなかったけど、互いに止まるんか?行くんか?という逡巡のまま走り続ける。 田んぼの中の近道は信号がないから走っちゃうし。 交差点に近づいても、見える角度が同じなので近づいている感じがしないんだな。 30日は午前8時ごろ…
サウジと中国がグイグイつながっていくなぁ。 最大の顧客でもあるからねぇ。 It added Aramco will hold a 30% stake while Norinco Group and Panjin Xincheng Industrial Group will hold 51% and 19% stakes, respectively. >>3割取るのだな。 The comple…
エネルギー価格が、1月がピークで23.1%→2月19.1%→3月3.5%。 ちょうど補助金が発揮されたせいかな。 激下がりやな。 逆に食品価格は、上がっている。補助金ないからね。 1月20.2%→2月21.8%→3月22.3%! サービスは0.1%づつ上昇。 賃貸レントは変わらない…
おお、、、トルコも批准しましたか。 一昨日、ハンガリー議会が批准していたからね。 となると、、、スウェーデンは置いてけぼりになるな。 >>ウクライナと同じ扱いか。武器はくれるけど、戦うのは自分でって。カーリングラードの目の前だしな。 >>フィンラ…
あの外野にあるパブから隣でブルペンの投球練習が丸見えなのだね。 ダルビッシュ有、大谷翔平の練習風景、そして出場するシーンが見れるとは! 公式映像ではないだけに、Youtuberの撮影ならでわ! いろいろ⑧では、国旗を広げる人に紛れ込んだYoutuberのグラ…
同志て世界展開をしないのかという不思議がずっとあったな。 イスラム教徒はお祈りの前に手足を洗うけど、ウォシュレット大好きっ子やったしな。中東で絶対売れると思ったが。 Toto pioneered the introduction of toilet seats that are warmed to the user…
日本が野球では、男女ともにNo1でしたか。 ソフトボール女子も2位ね。ソフトボールの男子ってあまり聞かないな。 アメリカ女子は野球よりソフトボールなんだろうね。 世界的に人気があるわけではない野球やソフトボールは、 広めないといけないわな。 日本…
帰国の際にまたLAによって、共和党下院議長に会ってから帰国するという。 そもそも、民主党下院議長のペロシが訪台したときに、台湾の囲むように軍事演習し、日本のEEZにミサイル打ち込んだ中国が報復するという。 願ったりかなったりだけどね。どんどん中国…
現地で見たYoutuberの動画Upが続くね。 アメリカ開催だけに、サッカーワールドカップカタール大会より参加しやすいわな。 というわけで、YoutubeUploadも多いのかな。 開催セレモニーで日本国旗を広げていたYoutuberもいたのだね。 大谷選手が日本国旗を持っ…
帰国の際にまたLAによって、共和党下院議長に会ってから帰国するという。 そもそも、民主党下院議長のペロシが訪台したときに、台湾の囲むように軍事演習し、日本のEEZにミサイル打ち込んだ中国が報復するという。 願ったりかなったりだけどね。どんどん中国…
韓国のスパイソフトだからね。 それとも、TikTokとやるのか? 日本の政治家がFuckされているので、地方行政に食い込もうとしているな。 Line、日本人の私生活に食い込んで韓国に情報を垂れ流している危険。 行政がそれを後押ししているしな。 「LINE」と「み…
最初にフランス訪問しようとしたら、 抗議デモの騒動でやばいからキャンセルしていたなぁ。 3日間の訪問か。 この後スクナ首相が訪独するのかな? 露払いなのだろう。 イギリス チャールズ国王 即位後初の公式な外国訪問 2023年3月30日 8時23分 イギリス NHK…
続き、、、 I wonder what Shohei Ohtani is filming,They said he was getting interviewed and the players suddenly went behind him and started stretching lol pic.twitter.com/SSIJnLWLAB — 大谷翔平 ¹⁷ Ohtani Shohei ¹⁷ (@shoheisaveus) March 28,…
中国が堂々とTPP加盟を申請し、TPP連合に挑戦しているからな。 加盟申請を口実に、骨抜きしてしまおうとしているとしか思えんからな。 もともとが、中国排除の貿易協定。 弱小国を脅して手先として、中国の言いなりにしてしまおうとするしね。 イギリスが入…
社会主義市場経済の社会主義という部分が重荷となって、中国の巨大IT企業を今潰しかけているわけだね。アメリカにとって、願ったりかなったりだろうに。 資本主義企業が巨大になりすぎて、中国共産党の脅威となるなら、潰してしまえというわけだ。「」の時代…
憲法裁判所判定にゆだねられるとは思えんが。 年金支給年齢を2年延ばすことが憲法違反なのか? 政治や行政の判断次第だろう。滅茶苦茶な話でもないし。 >>違憲ではないといって、組合が納得するとも思えんが。 まあ、それまでのYellow Vest運動もあって、政…
"When there is a chance to prevent civil war through dialogue, I — as prime minister — will take a time-out for dialogue," Netanyahu said in the televised address. "There is an extremist minority that is prepared to tear our country to pie…
Total public debt is up in Germany, reaching a new record of over €28,000 per person. >>ドイツ人一人当たり借金が2.8万ユーロ=2.8万×143.72=約402万円。日本は去年の8月で1005万万円らしい。ワイの記憶では以前は300万とか言っていたけどな。日本は…
仮想通貨の大手FTXが詐欺で潰れたので、仮想通に対する疑いがかけられているのに加えて、 中国人CEOは、中国共産党の手先となりかねない。中国に米国資産が盗まれると疑われているのかもしれないな。 >>もう中国人への信用がガタ落ちやね。 銀行の信用不安な…
The Boer-Burger Beweging (BBB), or Farmer-Citizen Movement which gained momentum during the farmer's protests, landed a major victory and is set to become the largest party in the Senate (the Netherlands' upper house), winning 17 out of 75…
あまりに多いので、スルーしていたら、、、 犯人が、監視映像に映っていて、どきりとしたな。 犯人は28歳の女性なのだな。 卒業生。 Andy Ngô ️@MrAndyNgo"One day this will make more sense. I've left more than enough evidence behind."Messages sent …
The court said that the man drove into a police officer during a second stop, inflicting serious head injuries. The man was stopped by a further patrol after police had fired 25 shots at his car. The defendant was ordered to pay €30,000 ($…
スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロックと呼ばれた男@surumelockcolaboと強いつながりがある東京都を甘く見るな! 最近の東京都の動きはcolaboをパージしにかかったかと思えば女性支援事業との癒着を強化するような動きを見せたりと組織としての動きがチ…
宇佐美典也@usaminoriyaそもそも俺はcolaboにも彼らの活動にも積極的な興味がない。ただ彼らの政治的権力が大きくなりすぎて、議員を取り込んで官庁に食い込みAV新法はじめ変な法律を作ろうとしてくるから、これ以上放置しておくわけにはいかないとおかしな…
ベラルーシへの配備を発表したけど、まだ配備しとらんしね。 いつどれだけ配備するかも不明だし、公表するんか? それより話題は劣化ウラン弾を核拡散と言い出すプーチンに、はぁ?って話題に。 While there are no confirmations on how many tactical nucl…
3月20日月曜日の記事 すでにケリはついたけどね。ライバルのUSBに買収されるって。大幅減額で。 高橋洋一氏の解説はわかりやすい。 そして、登録者が80.1万人か。目指せ100万人だね。 こうなると、TVやワイドショーいらずやな。 NHKも分りやすく解説…
MLBに戻ってすぐ出場するのは、 高いお金を出して獲得した選手がWBCで傷物になっていないか 確認するためだったのだろうね。 >>参加させて怪我でもされたら、どうしてくれるのかと。 なので、戻ってきてすぐに投げたり参加するのは問題ないことを証明する大…