橋本琴絵@HashimotoKotoe
そもそも65才を85才にするために3500万円使うのに、0才を20才にするために350万円しか使わない政府とはこれ如何に。
私が政権担当なら、保育士の給料を一律五万円「法定値上げ」します。代わりに外国人生活保護と保護費による無料医療を犯罪として厳しく取り締まりします。
谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中
@May_Roma
転職希望者の履歴書を添削することもあるが、転職できない人はことごとく読む方への配慮が皆無。意味不明な説明、時系列メタクソ、読む方が欲しがるスキルや経験をわかりやすく書けないなど。基本的に他人様への配慮がない傲慢な人間
アメリカの田舎には魚をいっぱい食べない人がかなりいる。学食で魚なぞ食べていたら目の前でオェッと吐く真似をしていく奴までいる。都会はあまりいないがアメリカのクソ田舎はそんな調子である
みにろま君、義母の前で毎日箸でなんでも食べ、毎日白米に海苔と醤油、焼き魚でご飯食ってる。自分で用意。ピザも自分で温める。お菓子は日本のものだけ食べている。テレビで日本のラーメン屋動画。 いつもの調子を崩さないな…
イギリスの学校のもやもや 数で言うと外国人としてポーランドなど東欧の人や欧州系が大量にいるのに、なぜか彼らの祭りや文化は無視して、多様性なんちゃらではアフリカ系、イスラム、インド、中国を最優先する。日本は無視。
イギリスの学校のモヤモヤ 多様性何ちゃらのイベントの際の給食でカリブ海やアフリカ、南アジアの大変辛い料理だらけで白人系生徒は食べられず残す…しかし多様性なのに東欧や欧州西側、南米、東アジアは無視だ。まるで外国とはアフリカ、カリブ海、南アジアだけの様だ
BBC、ユダヤ教やキリシタンの祭りは無視するのに、インドの祭りのディワリと中国の旧正月はやたらと熱心に紹介するよね。南アジアに次いで数が多い外国人のポーランドの祭りも無視だ。
スナクの義父はプーチンのフレンドなんだが。やべえよ。スナクは親アフリカ出身のインド系でイギリス生まれだけど、嫁がインドの富豪の家から来てるから全然イギリス化してねえんだわ。中身インドだよ。イギリスのインド系金持ちによくいる。絶対に他の人種や他の宗教の血を入れない。
引用ツイート
小春日和@nature117
前財務相は中国共産党とつながりの強い中国人妻がいて親中派だったようですが、一難去ってまた一難。移民国家イギリス前途多難なご様子。一筋縄ではいかないイギリス人ですらこのようなことになって甘々の日本がますます心配になってきました。
だが中身はバリバリにインドなのさ。
しかもインド本国にずっといるインド人より保守だったりする。
海外産まれの印僑にいる。
移民3代目でも宗教も名前もインド、さらに配偶者を本国から呼び寄せる。
日系人と大違いなんだよな。
スナクは名前も宗教も嫁もインドで成金見せびらかし。
引用ツイート
MP Parrot👨👩👧👼🐕🍹🇮🇳@nexhnatrop
めいろまさんがスナク氏のこと移民移民言ってるけどあの人、生まれも育ちもイギリスやで
ハンプシャー生まれ、ウィンチェスターカレッジ及びオックスフォード大卒(そのあと🇺🇸のスタンフォード)
インド産の要素が皆無。あるとしたら遺伝子。あとは奥さんがインドの超有名大富豪の娘
してるよ。
イギリス国内なのに、大学院授業でカーストが違う人間とは組みたくないから教員に文句言ったりけんか始める。マジだよ。さらに移民3代目でも拘る。3代目だよ。結婚も見合い
引用ツイート
ぴんべぇ(冴月麟)@PINBE_
イギリス国内でインドのカースト制導入してそう(もうしてる)
イギリス新首相スナクはこんなにヤバい
- ・てめえが財務大臣時代に富豪インド人妻が税法穴悪用して莫大な所得税回避
- ・妻脱税のくせに貧民の税金はアップ
- ・妻富豪なのにコロナ補助金もらう
- ・閣僚なのに米永住権隠してて米で確定申告してた
- ・無名時代に引き上げてくれたボリスを後ろから刺す
スナクがイギリス民に嫌われまくりな理由
- ・妻が非居住者の制度悪用で脱税した所得税が32億円
- ・移民2世だが一般民には手かどとかぬイギリスの高価な私学に一流大学学位
- ・ゴールドマンサックスで荒稼ぎ
- ・イギリス労働者や貧民を見下した発言や提案がネットで拡散
- ・成金
ドケチで嘘つきで傲慢なクソの様な金融屋で愛国心皆無のクソ移民で貧乏人虐めるクソ
引用ツイート
TKD on the way@TKDbythewindow
スナク氏が保守党党首➡︎新首相となるらしいけど、英国の過半数を占める白人たちはインド系移民の2世である彼のことどう思ってるのかな?
PoliticsJOE@PoliticsJOE_UK
Breaking: Scots aren't happy with a new Tory PM
Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji
野田総理が、「光と影」や「歴史の審判」に言及されたのは、あれが立憲民主党はじめとする野党へのギリギリの配慮だったのだろうな。テキストでもう一度表現の細部を確認したい。記者席の皆さんは原稿持っておられたので、どなたか早めにアップしてください。
永井宏樹 Hiroki NAGAI@hirohiro37
胡錦濤の周辺近親70名逮捕、確定した情報は無いけどマジっぽいな
薄熙来事件もそうだけど、やる事が徹底しすぎているのは歴史から見ても納得は行くが漫画みたいな話しだ…
岸田文雄@kishida230·日本の政府関係者
衆議院本会議において故安倍晋三元総理の追悼演説が行われました。
卑劣な事件から3ヵ月が経ちました。今でも安倍元総理の元気だった頃の姿が偲ばれ残念でなりません。改めて安倍元総理の御功績に敬意を表し心から哀悼の誠を捧げます。
また野田佳彦元総理の心のこもった追悼演説に感謝申し上げます。
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/187430?display=1 学生時代、漠然とした矛盾を感じていたのが学園闘争やあさま山荘をはじめとする連合赤軍事件だった。警視庁の機動隊員の多くが東北や九州など地方の農家の二男、三男で、学生運動の連中は親のカネで大学に行き、裕福な連中が多かった。
21歳で死亡した中村恒雄巡査は新潟・佐渡島出身で新潟中央署員から構成された機動隊小隊員だった。逃げ遅れて顔の判別もできない姿で亡くなった。目撃証言は「巡査の肩口から火炎瓶を流し込んでいる人間を見た」と。人間の所業じゃない。
玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961
「首脳外交の主役として特筆すべきは、あなたが全くタイプの異なる二人の米国大統領と親密な関係を取り結んだことです。理知的なバラク・オバマ大統領を巧みに説得して広島にいざない、被爆者との対話を実現に導く。かたや、強烈な個性を放つドナルド・トランプ大統領の懐に飛び込んで、ファーストネームで呼び合う関係を築いてしまう。 あなたに日米同盟こそ日本外交の基軸であるという確信がなければ、こうした信頼関係は生まれなかったでしょう。ただ、それだけではなかった。 あなたには、人と人との距離感を縮める天性の才があったことは間違いありません」。
徳本@tokumoto0
せっかく野田佳彦が素晴らしい追悼演説をやった日にこれだからな。
引用ツイート
産経ニュース@Sankei_news
立共トップ非難応酬 泉氏「やり合ってない」
https://sankei.com/article/20221025-GP4ZSAMHUNPFNAJLLEDFCVOA7A/
💬「それぞれが発信したのであって、やり合ってはない」
💬「やり合うというのは、何かやり取りが続くこと。別に、1回ずつ発信しただけだ」
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
泉さんや枝野さんのリプ欄に、安倍さんの呪詛と野田さんへの裏切り者との趣旨の罵倒が並んでいる。わかってはいるが、こりゃ、日本語話すエイリアンが日本に住んでるんだなと改めてわかった。怖いわ。もうあの界隈との対話は、皆さん諦めよう。Twitterは狂人発見器とよくわかる。
時間が経つと泉さんや枝野さんのリプ欄に、右の人の立憲民主党への罵倒とお前は劣るだろうとの2人へのからかいが並んでいた。理解はするが、これも見苦しい。野田さんの演説を素直に感動して、静かに安倍さんを慰霊しましょう
青野慶久/aono@cybozu@aono·10月24日
マイナカードがどんどん辛いことに。そもそも目的不明瞭で設計に失敗してますが、何とか役立つものにしようと頑張っている人たちがいます。しかし戦略の失敗は戦術で補うことはできません。これを止められるのは権力者だけですが、さらに損失と心の痛みを拡大しようとしています。まさにデスマーチ。
SHIRATORI Junichiro@jshiratori
野田演説。政治外交史の研究者としては親任式のエピソードが印象に残る。演説内容はもちろん、その関連で政治の現場で儀礼儀式が持つ意味や、そこでの振る舞いに現れる一人間としての宰相の姿にも考えさせられる。つくづく政治は業の深い営みだと思う。
もへもへ@gerogeroR
未婚が増えたのなんて理由簡単で「結婚圧力」がへったので、なんでブサイクやブスやハゲや貧乏人と妥協して結婚しなければならないのかって話なだけですわ。
ちゃんと「家族や地域や国家や文化や共同体のために命をつないでいくことの価値」を散々馬鹿にして嘲笑った結果ですわ。
私はさんざん言ってますが「結婚して子供を産むことは素晴らしいことであり、世間から称賛されまくる」社会を作らないとだめだと思ってますよ。 絶対に完全な自由意思では少子化は進行する。
やぶさめり@yabusameri
男性は年収が少ないと未婚率高いが女性はそうでもない。女性が貧乏人と妥協しないでよくなったし男性も無理に年収上げて結婚する圧力が少なくなった。個人単位で見たら望ましいけど国家単位では悲惨な結果になるから難しいですよね
リフレ女子@antitaxhike
今月の給料、額面は変わってないのに手取りが先月より若干少ないと思ったらコレのせいだった。本当にあり得ない。生活コストが軒並み上昇しているいま、過去最高の税収を叩き出している政府になぜこれ以上カネを徴収されなければならないのか?勤労意欲すら失せる。
Mi2@mi2_yes·10月19日
【玉川徹、出演続投・番組復帰】テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』のコメンテーター・玉川徹「事実誤認のコメントにより、ご迷惑をおかけした電通、および菅前総理大臣に対し、改めてお詫び申し上げます。それは私の慢心とおごりがあったからだと反省致しました」
玉川徹「謹慎の10日間、私は事実確認の大切さ、テレビで発言することの責任の重さを考え続けました。そして、事実確認こそが報道の根幹であり、その原点に立ち返るべきだと考えました。羽鳥慎一モーニングショーでお伝えする。そういう風な考えに、私は今回、至りました。」
Mi2@mi2_yes·10月20日
【いいねで賠償命令】伊藤詩織さんが、自身を中傷するツイートに『いいね』を繰り返したことで、名誉を傷つけられたとして、自民党・杉田水脈を訴えていた裁判で、東京高裁は「加害の意図をもって『いいね』を押した」と認定し、一審判決を変更し、杉田議員に55万円の損害賠償を命じる判決。
「審議続けられないだ、理事行けだ、ふざけるんじゃないだ」と、テレビ中継が入ってるから辻元清美が張り切って、言いたい放題。 pic.twitter.com/GagI6hhzHE
— Mi2 (@mi2_yes) October 19, 2022
【安倍元総理も調査せよ】立憲民主党・辻元清美「安倍元総理、亡くなられましたけど、(統一教会問題)調査が必要だと思いますよ」
— Mi2 (@mi2_yes) October 19, 2022
岸田文雄総理大臣「本人が亡くなられている状況の中で、本人が反論も抗弁もできないことを考えると十分に実態を調査するのは難しい」 pic.twitter.com/kfBoxRfNMs
Mi2@mi2_yes
【突然辞任は無責任】山際大臣辞任で、立憲民主党・安住淳「突然辞任をするのは無責任で、岸田総理の責任は極めて重い。強く抗議した」
散々、予算委で『辞めろ!辞めろ!』って言っておきながら、辞めたら辞めたで『突然辞任するの無責任だ』と…漫画かよ。
まぁ、立憲民主党は、午前の衆議院・予算委員会も、午後の参議院・予算委員会でも、質疑のほとんどが旧統一教会ネタ。
【更迭報道を否定】フジテレビの『山際大臣交代も視野に検討』報道について、岸田文雄総理大臣「そういったことは全くない。衆参予算委で質疑をやってる最中だ。与野党の質問に丁寧に答えていく、これに尽きる」 https://t.co/bLm7wDU2TW pic.twitter.com/VNtgmJWXhL
— Mi2 (@mi2_yes) October 24, 2022
先週に続き今日も元気に、長妻昭さんは予算委員会で統一教会ネタ。キレ芸も披露してガン攻め。 pic.twitter.com/lDNorIrtr0
— Mi2 (@mi2_yes) October 24, 2022
渡邉哲也@daitojimari
米国制裁企業 ダーファ日本直営展開との報道 米国が国家安全保障上の脅威と指定しており、認証を出さないメーカーとなります。日本の通信設備にも技適だけでなく、FCCの認証を必須にすればこの問題は解決します。(設置できない)
河野太郎@konotarogomame
この通知にもあるように、交通違反をした時の切符の押印または拇印は任意で、違反者の義務ではありません。
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer
アメリカで弁護士登録するには、司法試験合格に加えて、道徳的な人物であることの証明が要求されることが普通で(私はカリフォルニア州弁護士登録時に余裕でクリアw)、NY州の場合は、本人以外に2通の偽証の制裁付きの宣誓供述書が必要で養育費不払いがないことやFBIへの指紋登録が要求される。
NY Barの場合は、指紋登録は不要みたいです。失礼。
NY州弁護士登録時に回答を義務付けられているアンケートの中身が非常に細かい。 https://nybarexam.org/admission/B-Bar_Admissions-Questionaire.pdf
🇺🇸 Blah🔍Cui bono🔍@yousayblah
「ルッキズムにNO!(但し男は外見に気を使え)」😂
引用ツイート
まうり塩🍊 ~Sticks and stones~@anaiscalico
フェミニストさんたちのためのランジェリーショップ。
露探【円谷猪四郎】@karategin
ただ最近の露では「西側の経済学差の関与=西側が露国家を弱体化させるため意図的に破壊的な経済政策を唱える学者を送り込んだ」みたいな話にされがちなので注意が必要。後の日本の「改革」もそうだが新自由主義的な経済政策が良しとされたのは世界的な風潮であったし、それを採用したもの彼ら自身。
引用ツイート
たのあきら(公開用)@tanoakira_open
当時のことは、この本にも書いてありますね。西側の経済学者の責任も大きいです。
文庫 経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策 (草思社文庫 ス 4-1) https://amzn.asia/d/i7onHTk
Shuki@Kobe@jpmaeshu
真実は藪の中だけど、匿ってた中核派の罪は重いな。治安をぶち壊す人たちは、現代にもいるわけだよ。
引用ツイート
産経ニュース@Sankei_news
昭和46年警察官殺害の渋谷暴動、大坂被告が初公判で無罪主張 https://sankei.com/article/20221025-ZPP3J4TIJVNZXEK3CEJMABVC7Q/
事件後に逃亡した大坂被告は翌47年に指名手配され、中核派の支援を受けながら45年余りにわたり潜伏を続けた。
haburareya2@haburareya2
田中秀和の件で「被害者が田中秀和の作品を耳にするたびにフラッシュバックを起こしてしまう!」っ心配する声が出てるの、被害者には申し訳ないけど「そんなレベルで田中秀和の曲判断できる奴いたら、今すぐ作曲家になるべきだろ」って面白さの方が上回ってしまう
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応@anonymous_post2
国葬反対 = 落合惠子さん = 韓国系キリスト教会 = 伊藤詩織さん = 西早稲田2-3-18 = SEALDs奥田父 = 東ちづるさん… いろいろ繋がってて面白い
猫組長@nekokumicho
環境保護団体=反社会的勢力
>>ゴッホ→モネ→蠟人形の館のチャールズ国王
今度は英国王の「顔」にケーキ塗りつけ ろう人形館で環境団体デモ
— AFPBB News (@afpbbcom) October 25, 2022
警察によると、この2人を含む4人が逮捕された。映像は10月24日撮影・提供。 pic.twitter.com/Yu9KyZVUNK
#Kartoffelbrei auf #Monet:
— Letzte Generation (@AufstandLastGen) October 23, 2022
Was ist mehr wert #FürAlle – Kunst oder Leben?
Monet liebte die Natur und hielt ihre fragile Schönheit in seinen Werken fest.
Warum haben viele mehr Angst davor, dass eines dieser Abbilder Schaden nimmt, als vor der Zerstörung unserer Welt selbst? pic.twitter.com/0Rh1ZS6yjk
ロンドン国立美術館でゴッホの『ひまわり』にトマトスープをかける環境活動家がやばい。。。。
— 進撃のVideo (@roketdan2) October 14, 2022
pic.twitter.com/Q2pRMKTLiH
Milk Pours are currently happening across the UK. All are concerned individuals calling on the government to give us a livable future, a #PlantBasedFuture
— Animal Rebellion (@RebelsAnimal) October 15, 2022
Here's the latest milk pour happening in Edinburgh @waitrose pic.twitter.com/mawKIylEmI
加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx
「外国人に食い物にされているのは投資家だけじゃない。多額の生活保護費、健康保険証の悪用、留学生などに対する様々な特権、国民全体が被害を被っている。日本は外国人のATMじゃない」と月のうさぎさん。その対策の切札がマイナカード!
Koji Hirai 平井宏治@KojiHirai6
外国人は何をしても不起訴という不思議。
覚醒剤3000万円相当を密輸した疑いで逮捕された男性を不起訴処分 名古屋地検は不起訴の理由を明らかにしていません。名古屋地検(メ〜テレ(名古屋テレビ))
田舎暮しの唱悦@shoetsusato
<静岡経済新聞・小林一哉編集長> リニアに反対する川勝平太知事の「62万人の命の水を守る」のウソ
大井川水道は十分な余裕 しかも清水区断水時は山梨の水を融通してもらっていた =ネットの反応「山梨に全量戻しておけよ?w」
小咲なな@TIOffoa1Iny67ll
日本は、韓国による竹島の不法占拠で命を落とした日本人犠牲者8名の追悼の日を設けるべき。
『竹島問題研究会の下條正男座長は、韓国側の"独島"に関する主張の矛盾を指摘した上で、「日本政府がおかしいと指摘しないから、韓国が正しいと思い込む」「日本の政治は機能していない」と日本の姿勢を批判した』 国内にも正しい情報が周知されない現状は地元でなくても辛い
韓国は10月25日を「独島の日」としており、今日は韓国各地でイベントが開かれた。子供を使ったものも多くて恐ろしい。当然、ここで日本人漁民8名の命が奪われた事実は言及されない。韓国はともかく、日本国内でこの事実の周知が徹底されないのは辛い。"追悼の日"のようなものが必要だと思う。
小松虔@KomatsKen·10月24日
台湾のリベラルな面を見て、すごいと思うのも
わかるけど、家族関係で儒教的なかなり封建的
な習慣根強いところも。
特に中南部に行ってみればわかる。
自分はむかし南部で夏休み6週間だけだけど、
一般家庭で生活してたので、ビックリする
ようなことそこそこ経験した。
門田隆将@KadotaRyusho
野田元首相は最後に「この国の為に重圧と孤独を長く背負い、人生の本舞台へ続く道の途上で天に召された安倍晋三元内閣総理大臣。闘い続けた“心優しき一人の政治家”の御霊にこの決意を届け私の追悼の言葉に代えさせて頂きます。安倍さん、どうか安らかにお眠り下さい」と。立憲議員たちはどう聞いたのか
引用ツイート
ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【安倍元総理 追悼演説】
国葬が終わった時に
「もう泣かないようにしよう」
と思ったけど
この姿を見てしまったら
涙をこらえるのは
無理だった…😭
やるお寿司@Yaruo2021
野田佳彦元首相による安倍晋三元首相の追悼演説 全文: 日本経済新聞
https://nikkei.com/article/DGXZQOUA251X80V21C22A0000000
(だが、敢えて一言だけ言いたい。彼のくだりの件については、生前に謝ってほしかった)
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
素晴らしい。政策の面では賛同できないことは殆どだが、テロによって殺された故人を正直に追悼できる姿勢は人として素晴らしい。黙祷の時にあえて騒ぐ人と大違い。こんな当たり前な倫理観を忘れていない人がまだ野党にもいて、感動しました。ありがとうございます。
野田佳彦氏「あなたには人と人との距離感を縮める天性の才があった」https://t.co/9YLp0xPqIO
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 25, 2022
立憲民主党の野田元首相は10月25日、衆議院本会議で安倍元首相への追悼演説を行いました。
「再びこの議場で、あなたと真剣勝負を戦いたかった」
「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」#国会中継 pic.twitter.com/NR4AIq8kv1
【原稿を仏壇に】安倍晋三元総理への追悼演説について、野田佳彦元総理「存在感の大きかった安倍元総理への追悼演説でしたから相当プレッシャーを感じた。昭恵夫人が『主人も喜んでいると思います。原稿は仏壇に供えさせ頂きます』と言って頂いた時にやっと肩の荷が降りた、ホッとした気持ちになった」 pic.twitter.com/oYwT5QGZue
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
【追悼演説①】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「政治家の握るマイクは、単なる言葉を通す道具ではない。人々の暮らしや命がかかってる。マイクを握り日本の未来について前を向いて訴えている時に、後ろから襲われる無念さはいかばかりであったか。この暴挙に対して激しい憤りを禁じ得ません」 pic.twitter.com/2ZTVSdSNUQ
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
【追悼演説②】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「私にとっては仇のような政敵でした。残念ながら、再戦を挑むべき相手は、もうこの議場には現れません。安倍さん。あなたは議場では「闘う政治家」でしたが、国会を離れ、ひとたび兜を脱ぐと、心優しい気遣いの人でもありました」 pic.twitter.com/jAfNooU9E6
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
【追悼演説③】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「安倍さん。あなたには、謝らなければならないことがあります。寝屋川で遊説で『お腹が痛くなつてはダメだ』他人の身体的な特徴や病を抱えている苦しさを揶揄することは許されません。語るも恥ずかしい、大失言です。深く深くお詫びを申上げます」 pic.twitter.com/0IEzAlLp2I
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
【追悼演説④】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「私が目の前で対峙した安倍晋三という政治家は、確固たる主義主張を持ちながらも、合意して前に進めていくためであれば、大きな構えで物事を捉え、飲み込むべきことは飲み込む。冷静沈着なリアリストとして、柔軟な一面を併せ持っておられました」 pic.twitter.com/xkDqFY4W05
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
【追悼演説⑤】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「あなたの政治人生の本舞台はこれから先の将来に在ったはずではなかったのですか。再びこの議場であなたと言葉と言葉、魂と魂をぶつけ合い真剣勝負を戦いたかった。勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん。耐え難き寂寞の念だけが胸を締め付けます」 pic.twitter.com/m3WzAgdTCB
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
【追悼演説⑥】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「最後に、議員各位。暴力に怯まず、臆さず、街頭に立つ勇気を持ち続けようではありませんか。こうした誓いこそが、マイクを握りながら、不意の凶弾に斃れた故人へ、私たち国会議員が捧げられる、何よりの追悼の誠である。私はそう信じます」 pic.twitter.com/6CZwtrrrT6
— Mi2 (@mi2_yes) October 25, 2022
Mi2@mi2_yes
政治家は、言葉と言葉、魂と魂をぶつけ合い。
菅義偉さんにしても、野田佳彦さんにしても、自分が考えた言葉は、国民の感情を揺さぶり、グッとくる。
やっぱり役人が考えた言葉は、感情は揺さぶられないし、グッとも来ない。
なんで総理大臣の時にそれが出来ないんですかねっと、いつも思うのです。
しわすみ@s_w_s_m
安倍ちゃんが殺害されて何カ月も経つのに、未だに安倍ちゃんの寛容さに甘えて非道をし続けた過去を認めることすらできない、それどころか行った誹謗中傷を美化する野党層が大半な中で、日本中の注目のもとで罪を告白して自分を晒し者にした野田佳彦元総理は一廉の政治家ですわよ。
逆に言えば、生前の安倍ちゃんの寛容さに甘えて行ったの数々の誹謗中傷や人格攻撃について、野田佳彦元総理が泥をかぶって懺悔する機会をお膳立てしてくれたのに、それでも謝罪の言葉一つ出せない連中はもうどうしようもない人でなしという事だ。
アイ_ジャパンネット@ukiyo_Jpn_NET·10月19日
テレ朝の大下容子ワイドスクランブル
柳沢秀夫氏の防衛問題に関する左的間違った発言に、常に冷静な防衛研究所の高橋杉雄氏の「怒りの反論」に柳沢真っ赤になった。高橋氏冷静を保ちながらすごい迫力があった。
映像あったよ pic.twitter.com/FgE5Wc2tQQ
— アイ_ジャパンネット (@ukiyo_Jpn_NET) October 23, 2022
ツイッター速報@tsuisoku777
中国資本に7割独占された東京の火葬場、法外な値上げをする・・・
鯉のかけひき🍺手洗い、うがい、飲酒🍷@coacrepan
お花畑の住人は、航空自衛隊の戦闘機の緊急発進(スクランブル)回数が2021年度は1004回ってことも知らないんだろうなーー
一色正春@nipponichi8
野「辞任しろ〜、辞任しろ〜」
山「ほな、辞めるわ」
り「突然辞めるのは無責任だ〜」
き「これで済むと思うなよ」
り「時間返せ〜」
岸「はあ〜」
ふじ@fujisanroku5
恐喝などで逮捕者が何十人もいるって、統一教会を反社と言うのなら、関西生コンは明らかに反社ですよね。
車への当り屋の動画を見ましたが、恐ろしい団体でした。
砂利利権も謎らしいですね。
望月もちぎ@omoti194
前に新潟にいた時、海岸に行くと「夜に近づくな」「夜の海にライトが光ってたら逃げろ」って看板がめちゃくちゃ立ってたのがすごい怖かったけど、それを呟いてバズったら「そんなものは無い」「拉致被害者なんていない」ってメッセがめちゃくちゃ来たのがさらに怖かった。
あたいが看板を見かけたのは4年前や。 その時ですら看板はかなり新しいものやったで。 このことを3年前に呟いた時も多くの人が「看板ありました」って言ってるけど、なぜか「看板は無いし、拉致なんて無い」って来る。(ちな前に呟いたのは消したけど、バズったから覚えてるフォロワーさんも多いはず)
Wanoji@Toruko_Raisu
誰でも知ってた警戒情報
昭和30年代は日本海海岸で工作員上陸に出くわした小学生が都内まで追われ外事警察官に助けられるストーリーの「小学生向け読書感想文対象推薦図書」があったぐらい
いつの間にか図書館から消されている
そんな海岸の話もなかったことにされている
「ホワイトウォッシング」
Hino@Hino763
下越在住の母に聞いたら
「若い頃は海岸は警官がずっと巡回してた。親も警察も
『海に近づくな、連れて行かれるぞ』
としか言わない。
「何に」連れて行かれるのか教えてくれないのが凄く怖かった」って
怖い…
冬子@stray_ewe
福井県出身です。
子どもの頃、「海に一人で行くのは危険。アベックが北朝鮮に誘拐される事件が何件もあった。漁師さん達が北朝鮮の船を目撃していた。」と、親から何度も言われました。
皆が知っている事だと思っていたので、小泉訪朝の時に拉致事件を初めて知った人が多い事に驚きました。
にこ姉@nikone_25
河野総理はあり得ない。だから岸田総理のお尻をぶっ叩くのです。フラフラする総理なのはご存知の通り。向こう側の顔色伺っているようなので、今度はこっち側から喝を入れる必要がある。しっかりしてもらいましょう。
マロニー@フィンランドboothで通販@marony38
フィンランドでストリートギャングが増加
「フィンランドはもはやフィンランドではない」
若者たちが自尊心の低下、学校でのいじめと様々な機会の欠如で暴力が蔓延している主張。
10代の子が路上で働いたりアルコールや薬物に溺れ、貧しいのでカツアゲをする。刑務所に入る事で箔が付くと思っている。
フィンランドのギャングなんて、具体的に記事を見るまで知らなかったわ。やっぱあるのね。
伸びてきて色んな情報が集まってきたので一言。 具体的に金銭を取られるような被害に遭った報告はまだ無いですが、現地の若者に絡まれた人もいるようです。 他にもデモによる治安上の注意もしばしば大使館から連絡ありますので、ご旅行の際は治安情報を把握してくれぐれもご注意下さい!
Waters@ry0203
日経に比べれば、全然わかりやすいっす
引用ツイート
大塚耕平@kouhei1005mon·9月21日
本日日経新聞の意見広告??何が言いたいのか。露同調意見も多いと言いたいのか。露非難36%にとどまる世論は変と言いたいのか。政策的偏向報道が過ぎたり、旧統一協会問題で自らの広告収入等の事実関係は完黙する日本の新聞社の姿勢に意見広告してもらいたい。
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
パヨクのロジック
誰かと一回ツーショットを撮った→関係者だ!ズブズブ!
成人してから一秒も離れず住んできた国、大学•仕事•彼女•友達•生活基盤がある国→お前に関係ない国だ!!!部外者!!!
感覚狂っているだろ🙄
JSF@rockfish31
世界最強の海軍であるアメリカ海軍の第7艦隊が即座に介入して来るのに一体どうやって海上封鎖できるのか意味不明過ぎる。なお海上封鎖は国際法上、戦争行為になります。気軽に出来る行為ではないですよ。
>なお海上封鎖は国際法上、戦争行為になります。気軽に出来る行為ではないですよ。
これ戦争する覚悟があるなら海上封鎖もやれますよという意味になるんだけど、まさか「出来ない」という意味に受け取る人が出るとは思わなかった・・・
戦争よりも軽い行為だと誤解するなよ、という意味しか込めてないんだがなぁ。
ウクライナは国力10倍の敵ロシアと戦って善戦してるのに、日本は国力3倍の敵中国とは戦えないと諦めてる主張がよく分からないんですよね。ウクライナと違ってアメリカの直接参戦もあるのに。
ただ今回の投稿主は戦争=悪で即時降伏すべきみたいな価値観ではないので、単純に戦力差を見誤ってるだけのように見えますね。西太平洋初期配置戦力だけで見たら負けるでしょうけど、米本土からの増援というファクターをおそらく無視してる。
引用ツイート
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki·10月24日
台湾侵攻とか言ってますけど、日本と台湾は、武力攻撃の前に、中国に海上封鎖されたら終わりなんですけど。騒いでも無駄の状況にこの10年変化した、日本が自滅したと、どれほどの人が知っているんでしょうか。原発停止、中国産太陽光パネル購入、沖縄反米反基地で。戦わずして勝つ中国。お見事です twitter.com/ishiitakaaki/s…
Ryo Sahashi / 佐橋亮@ryo384_ir
なぜか日本では米国以上に、米国が台湾危機近いと行っているという言説が広がっています。
ブリンケン国務長官の発言は習の政治報告への若干過剰な反応と理解されており、ギルデイ海軍作戦部長はレトリック的なもの(即応態勢をとと得るという文脈で)とこちら(DC)では整理されています。。。
昔から思っているのですが、日本は中国の話になると結構細かく分析するのですが、米国については表面をなぞったメディア記事の影響が強く、政策形成をきちんと分析したものが全く見向きされません。一体どうしてこうなったのか。。。(なお日本政府内でも米国分析は他国に比べれば体制が弱いです)
党大会のアメリカにおける受け止めについては、日本時間では明日の夜に、以下のイベントもあります。誤解があってはいけないのですが、中国の意図も能力も十分に米国では理解されており、それへの準備も加速しています。それと、目の前の政治的な発言の意味は違う、というだけです。
清水がく🚆小金井市議会議員/自民党🚂元鉄道マン@gaku_koganei·4月6日
こんな写真が出てきた。左側は #はぎうだ光一 事務所でインターンをしていた学生の頃の私、そして右側は先週の写真。この間たくさんご心配ご迷惑をお掛けしたけども、もう20年かぁーと。最初に代議士に出会った時は私と同じくらいの年齢だったんだな、、
#萩生田光一 #清水学 #清水がく
すみちゃん@ZBS2YyAjoWB16mz
自称『コロナ専門家』👇
カイのオタク文化ラボ【⋈】@kai_anime6420·10月24日
最近の動きを見てると、そろそろ表現の自由のなかでも「下品な作品を楽しむ自由」とか「前時代的な価値観の作品を好む自由」とかの、なんで主張しなきゃいけないのか、わからんくらい当然の自由を主張しないといけなくなると思う。何でも価値観のアップデート、諸外国はそうだで規制できちゃうからな
カピバラ子@c041207
朝のニュースで何?折角マイナカードと健康保険証と一緒にして特に外国人による不正使用にストップかけられると思ったのに、岸田さんはマイナカードを持たない人に特別措置?不正使用してる媚中派に突き上げくらった?でなければそんな措置止めて下さい。日本国籍を持つ日本人であればマイナンバーカー
ド作れない筈無い、生活保護や医療費など日本人は不正に受給してる外国人の為に税金払ってるのではありません😠
こな蜜柑ちゃんpot@reirei_pot
安倍元総理は、
「フクシマは人も住めず作物も育たぬ死の土地」
みたいな言葉に屈して福島を見捨てる事はなかったし、
「加計学園はアベトモ癒着の成果だ」
みたいな言葉に屈して白紙撤回する事もなかったし、
「マスク配布など無意味」
みたいな言葉に屈して支給を取りやめる事もなかったんですよね。
安保法制にしてもそうでしたね。
思えば安倍元総理の
「好きに言わせておくけど相手にしない」
やり方が一番妥当だったんだなぁと感じます。
テロリストに乗っかるリベラルな方々の話を聞いて、やってる事は宗教弾圧。正当性の担保は法でも何でも無く「世論の後押し」「空気感」ですからね。
それで「関係があったから」みたいなフンワリした理由で閣僚を切って、これで仕舞いになんてなるんですかね。
モリカケだなんだとやってた連中が、それで手を引くんですかね。
「通る」のなら通せるだけ通すんじゃないですかね。
現にエスカレートするばかりの現状を、誰がどう収めるんですかね。
野党マスコミの言うがままだとここまで狂うんだなと改めて解ったんじゃないのかというお気持ちで一杯ですね。
違法を侵した訳でもなく、
「今世論の風当たりが強い団体と関わったから」
で他人の人生ぶち壊し続けて、なんの跳ね返りも無いとは思えないけれど。何ら憎悪は産まれないとは思えないけれど
すけちゃん🇺🇸@AgingAnarchist
日本人の板前が、外国で鮨を握るなら日本人の経営する店はやめたほうがいい。雇ってもらっている、という気持ちになりやすい上に、真面目な人はやりがい搾取をされるので、外国人に雇われるほうがずっと待遇が良い。「オレのスキルが欲しいか?え〜?欲しいのか〜?ん〜?」って気持ちで行ったらええ。
犬の飯@iunomesu
爺さんが「ロシアがZを旗に掲げるとるのはなんでじゃ?日本海沖でやられた不吉の文字じゃろ?」とか言ってて草
なるほどなぁ、日本海海戦でのz旗か
確かにそれはロシアにとっては負け戦を象徴する文字だわ
暇空茜/Kiyoteru Mizuhara@Z4mibyc8FYL06mB
そもそもcolabo代表仁藤夢乃さんと強いつながりがある共産党の人たちみたいなゲバ棒ブンブン丸したら相手が言うこと聞くと言う発想が今の若者には受け入れ難いでしょう🥸
しわすみ@s_w_s_m
河野太郎はなぁ…再生エネに夢見る2周半くらい周回遅れをきっぱり諦めてくれたらまだ政治家としては評価できるんだけど、それでも人の話聞かずにすぐキレて敵対姿勢剥き出しにするタイプだから、トップになって批判を肩代わりしてくれる盾役を失ったら一瞬で全周敵になって立ち行かなくなると思う。
河野太郎がどんなに顰蹙買っても、トップの安倍ちゃんや菅義偉前総理が批判を肩代わりしてくれたからやりたい放題出来ていただけなんで、自分がトップになったらよほどやり手の官房長官がつかない限り怒りと憎悪を一身に背負って終わるでしょ。
桜井晴彦@reiwasekihotai
韓国人が「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」という動機で、日本人の男女2人が包丁で刺された事件。日本で全然話題にならないけど、海外なら騒然とするレベルのヘイトクライムだからな。しかも日本の検察が不起訴にしたり闇が深すぎる事件だ。