政治・社会 いろいろ 277 友人代表菅義偉【弔辞全文】 やらせ:NHK福田和香子TBS石川優美

谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中@May_Roma
心がこもった素晴らしい内容でした。ガースーは友人代表としてだったのですな…

>>泣いちゃいそうになる。菅さん、いいね。


Torishima@izutorishima
ガースー、焼き鳥屋で3時間も安倍ちゃん口説いてたのか……(先立たれた恋人への弔事みたいになってる) #nhk

アベ×スガ概念…(´;ω;`) #nhk

ガースーの追悼の辞が一番(´・_・`)ってなるな 恋文ポエム感がある #nhk

安倍ちゃんとの甘い日々……(マジで安倍ちゃんに恋したガースーみたいな話になってる) #nhk

とらうぃ🐯お得&お金と働き方@trawi_site
菅さんの弔辞は、2時間26分経過後辺りで視聴できますね

【全文】「あらゆる苦楽を共にした七年八か月。私は本当に幸せでした」菅前首相 安倍氏国葬」友人代表弔辞
政治部
2022年9月27日 火曜 午後3:02
安倍元首相の「国葬」では、安倍政権当時に、官房長官を務めた菅前首相が友人代表として、弔辞を読んだ。以下、全文。

友人代表弔辞

七月の、八日でした。

信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。あなたにお目にかかりたい、同じ空間で、同じ空気を共にしたい。

その一心で、現地に向かい、そして、あなたならではの、あたたかな、ほほえみに、最後の一瞬、接することができました。

あの、運命の日から、八十日が経ってしまいました。

あれからも、朝は来て、日は、暮れていきます。やかましかったセミは、いつのまにか鳴りをひそめ、高い空には、秋の雲がたなびくようになりました。

季節は、歩みを進めます。あなたという人がいないのに、時は過ぎる。無情にも過ぎていくことに、私は、いまだに、許せないものを覚えます。

天はなぜ、よりにもよって、このような悲劇を現実にし、いのちを失ってはならない人から、生命を、召し上げてしまったのか。

口惜しくてなりません。哀しみと、怒りを、交互に感じながら、今日の、この日を、迎えました。

しかし、安倍総理・・・と、お呼びしますが、ご覧になれますか。

ここ、武道館の周りには、花をささげよう、国葬儀に立ちあおうと、たくさんの人が集まってくれています。

二十代、三十代の人たちが、少なくないようです。明日を担う若者たちが、大勢、あなたを慕い、あなたを見送りに来ています。

総理、あなたは、今日よりも、明日の方が良くなる日本を創りたい。若い人たちに希望を持たせたいという、強い信念を持ち、每日、毎日、国民に語りかけておられた。

そして、日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲きほこれ。――これが、あなたの口癖でした。

次の時代を担う人々が、未来を明るく思い描いて、初めて、経済も成長するのだと。

いま、あなたを惜しむ若い人たちがこんなにもたくさんいるということは、歩みをともにした者として、これ以上に嬉しいことはありません。報われた思いであります。

平成十二年、日本政府は、北朝鮮にコメを送ろうとしておりました。

私は、当選まだ二回の議員でしたが、「草の根の国民に届くのならよいが、その保証がない限り、軍部を肥やすようなことはすべきでない」と言って、自民党総務会で、大反対の意見をぶちましたところ、これが、新聞に載りました。

すると、記事を見たあなたは、「会いたい」と、電話をかけてくれました。

「菅さんの言っていることは正しい。北朝鮮が拉致した日本人を取り戻すため、一緒に行動してくれれば嬉しい」と、そういうお話でした。

信念と迫力に満ちた、あの時のあなたの言葉は、その後の私自身の、政治活動の糧となりました。

その、まっすぐな目、信念を貫こうとする姿勢に打たれ、私は、直感しました。この人こそは、いつか総理になる人、ならねばならない人なのだと、確信をしたのであります。

私が、生涯誇りとするのは、この確信において、一度として、揺らがなかったことであります。

総理、あなたは一度、持病が悪くなって、総理の座をしりぞきました。そのことを負い目に思って、二度目の自民党総裁選 出馬を、ずいぶんと迷っておられました。

最後には、二人で、銀座の焼鳥屋に行き、私は、一生懸命、あなたを口説きました。それが、使命だと思ったからです。

三時間後には、ようやく、首をタテに振ってくれた。私はこのことを、菅義偉 生涯最大の達成として、いつまでも、誇らしく思い出すであろうと思います。

総理が官邸にいるときは、欠かさず、一日に一度、気兼ねのない話をしました。いまでも、ふと、ひとりになると、そうした日々の様子が、まざまざと、よみがえってまいります。

TPP交渉に入るのを、私は、できれば時間をかけたほうがいいという立場でした。総理は、「タイミングを失してはならない。やるなら早いほうがいい」という意見で、どちらが正しかったかは、もはや歴史が証明済みです。

一歩後退すると、勢いを失う。前進してこそ、活路が開けると思っていたのでしよう。総理、あなたの判断はいつも正しかつた。

安倍総理。日本国は、あなたという歴史上かけがえのないリーダーをいただいたからこそ、特定秘密保護法、一連の平和安全法制、改正組織犯罪処罰法など、難しかった法案を、すべて成立させることができました。

どのひとつを欠いても、我が国の安全は、確固たるものにはならない。あなたの信念、そして決意に、私たちは、とこしえの感謝をささげるものであります。

国難を突破し、強い日本を創る。そして、真の平和国家 日本を希求し、日本を、あらゆる分野で世界に貢献できる国にする。

そんな、覚悟と、決断の毎日が続く中にあっても、総理、あなたは、常に笑顏を絶やさなかった。いつも、まわりの人たちに心を配り、優しさを降り注いだ。

総理大臣官邸で共に過ごし、あらゆる苦楽を共にした七年八か月。私は本当に幸せでした。

私だけではなく、すべてのスタッフたちが、あの厳しい日々の中で、明るく、生き生きと働いていたことを思い起こします。何度でも申し上げます。安倍総理、あなたは、我が国、日本にとっての、真のリーダーでした。

衆議院第一議員会館、千二百十二号室の、あなたの机には、読みかけの本が一冊、ありました。岡 義武 著『山県有朋』です。

ここまで読んだ、という、最後のページは、端を折ってありました。そしてそのページには、マーカーペンで、線を引いたところがありました。

しるしをつけた箇所にあったのは、いみじくも、山県有朋が、長年の盟友、伊藤博文に先立たれ、故人を偲んで詠んだ歌でありました。

総理、いま、この歌くらい、私自身の思いをよく詠んだ一首はありません。

かたりあひて 尽しヽ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ
かたりあひて 尽しヽ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ

深い哀しみと、寂しさを覚えます。総理、本当に、ありがとうございました。
どうか安らかに、お休みください。

令和四年九月二十七日 前内閣総理大臣、友人代表 菅義偉

 


Julia Longbottom@JuliaLongbottom
本日、メイ元首相、クレヴァリー外務国際開発相とともに、安倍晋三元首相の国葬儀に参列いたしました。
安倍元首相の日英関係発展における多大なご功績を偲ぶとともに、改めて、ご遺族と日本の皆さまに、心よりお悔やみ申し上げます。
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
安倍元総理の国葬儀に参列し花をたむけ弔意を示してまいりました。友人代表として挨拶をした菅元総理の言葉には感動しました。あの挨拶で国葬儀に対する印象が変わった人もいるのではないでしょうか。死してなお最後まで安倍さん支えたのはやはり菅さんでした。今日は静かに弔意を捧げたいと思います。

 

徳本@tokumoto0
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティがこれほどまでに可視化された一日はない。


Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp
午後1時に並んで午後6時にやっと献花できました。今までありがとう安倍さん。吹っ切れました。僕がんばります。


みつき ^._.^@sakura0319mluna
世論はこうして作られていくという様子を見た後に、あれは作り物だと一瞬でぶち壊す現実にやっぱりねと思った1日だな


デカ旗@tanikiri17
今インタビュー受けているシールズ(笑)の福田和香子さん、この後も #NHK と共にベッタリと一緒に行動しているわけだが、一般参加者みたいに報じるのはどうなんですかねww
#ニュース7

 


三条@doweekpcdo1
TBSも靴の石川さんを出して、ヤラセしていました。
反対多数という世論調査も嘘。主催者発表のデモ人数も嘘。高裁で負けたことにより、憲法違反、強行突破も嘘。弔意の強制も嘘。
勿論、宗教とズブズブも嘘。
この2ヶ月、メディアは嘘ばっかりでしたね。
いや、今までもこれからも。かな?
引用ツイート
海乱鬼@nipponkairagi
石川優実ですね。 twitter.com/miyawakiatsush…

宮脇睦@みやわきチャンネルAREA51@miyawakiatsushi
誰だこの人

🐑@mihoxosaka
違うチャンネルで22歳大学生で出てました。綺麗な子だなって目をひいて、そのあと国葬決定のプロセスが説明不足だから国葬反対ってスラスラ喋ってたのが超違和感で見入ってしまったので覚えてます。やっぱ素人じゃなかったんだ。

 

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
100メートルじゃなかったぞ。嘘つき朝日新聞。また周辺の詰めかけた人の黙祷も。記者よりSNSが真実を伝える現代のメディアのレベル
引用ツイート
朝日新聞デジタル@asahicom
国葬当日の動きを速報中】献花待ち100メートル超す列に 午後に安倍元首相の国葬朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQ9Q5J5PQ9QDIFI009.html 
一般向けの献花台が設けられた九段坂公園の周辺では、献花を待つ人の列が100メートル以上になりました。60代女性は白いトルコキキョウを手に「今も亡くなった実感がない」

 

もへもへ@gerogeroR
真面目に「国葬反対が半分以上いる」とはしゃいでる人が分かってないのが「統一教会とずぶずぶの安倍!!!日本をダメにした安倍の国葬を中止し、あんな奴を追悼することを邪魔してやる!!!」なんてまで「安倍さんに憎しみまで抱く狂人」は反対って言ってる人の0.1%くらいしかいませんよ。

 実際葬儀がはじまってしまってまで「邪魔してやる!!!騒いでやる!!!国民の半分以上が反対してるんだぞ!!!国葬破壊!!!うぉぉぉぉぉ」とかやってる連中は反対派の99%から「なんだこの狂人。一緒にすんな」と思われてる。

 

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
まあ5−6万人を多いと見るか少ないと見るかですが。献花。それを騒ぐのはよしましょう。私のように哀悼の気持ちは持つが、見学だけしていた人も多かったですし


Sukuna@SukunaBikona7
中腰で棒を持って進むやつ、かつては警官隊に突っ込むときに隊列から一人ずつ引き抜かれて逮捕されるのを防ぐためという意味があったけど、それが形骸化して象徴的な行動として警官隊に囲まれながら行われているの、宗教儀式や伝統芸能の誕生の瞬間に立ち会っている気分になるな…。

 

 

添田詩織🇯🇵@soedashiori
今朝の議会開会前、議場にて安倍晋三総理に黙祷を捧げる時間を議長が設けて下さいました。(半旗掲揚も)それに対して傍聴席の国葬反対老害達と共産党の議員2名はわめき散らして黙祷を妨害。
強制していない。嫌なら黙って退室して下さい。
故人を悼む気持ちを誰にも妨害する権利などない。

 因みに国葬反対老害の2名は泉南市長選挙と市議補欠選挙に立候補していた2名です。

 

海乱鬼@nipponkairagi
国民の6割が国葬反対と扇動していたマスコミと反対派諸君。日本人は誰からも強制される事なく自らの意思でこの場に集り長蛇の列に身を委ねた。安倍総理への感謝と鎮魂の祈り、日本の未来への誓いを新たにする為に。列の全体を上空から捉えず、反対派ばかり写してももう隠せない。国葬は伝説となった。

 国葬儀の一般献花は、全国の警察官の皆様の誘導無しではあり得なかった。この長き参列は語り継がれるものになった。献花にご尽力頂いた、全ての方々に心から感謝。

 

やるオー寿司ン@Yaruo2021
黙祷の時間に音を鳴らすデモに共産党だけでなく社民党とれいわ新選組の国会議員も参加している事を確認

 

福島の人(3rd vaccinated)ω@fukushimanohito
6キロ並んでるって、これ、献花を終えた人が離脱し続けて絶えず消化されていても6キロの列ができているという事だからね。国会や首相官邸前で毎週のようにやってる反政府運動家のデモや座り込みみたいに、丸一日頑張って、野次馬までカウントしてやっと〇〇人!とかやってるのが馬鹿みたいだろ。


闇のクマさん世界のネットニュース@CYXuAxfGlfFzZCT
ホントは国葬反対なんてどうでも良くて、極左暴力集団が存在を示して団結力を固めるためのトリガーにしただけの話だね。
定期的に活動しないと消滅しちゃうからね、このアホ共は。
引用ツイート
犬の飯@iunomesu
国葬反対デモとかなんか変な奴らの映像流れ出したが
中核かよぉ!しかも改憲、戦争反対とか意味あやふやだし
そして殆ど化石共じゃねぇか!
草生えたわマジで
お片付けの出来ない腐れどもがまだこんなにいるとはなぁ

 

海乱鬼@nipponkairagi
国葬反対デモを数えましたが、主催者発表の10000人の50分の1、約200人でした。
引用ツイート
🍅クリオネ@GCj4vujf8SzMlIl
デモ凄いね

 

藤原かずえ@kazue_fgeewara
スパーJチャンネル後藤謙次
海外からの参列者は大喪の礼と比べて見劣りした
→世界各国の大使館の皆さん、テレビ朝日のコメンテーターが貴国の弔意を踏みにじり、完全にコケにしています。同じ日本国民として恥ずかしい気持ちで一杯です。この世間知らずに対し、どうぞ遠慮なく強く抗議して下さい

 スパーJチャンネル後藤謙次国葬は残念な結果だった。エリザベス女王国葬安倍氏国葬は関係ないとはいえ、ロンドンからの映像を観て国民の多くは潜在的に比較した。この国葬ちょっと違うんじゃないかと →多くの人々の弔意を踏みにじる後藤謙次氏に強く抗議します!

 

見るマナティ@ookinanopponof2
正午時点のフジテレビの報道によると、
一般献花約7000人
国葬反対デモ約300人
率直に
「これで賛否両論とか言うなよ!」と思った

ちなみに、今日仕事前に献花に行こうと思ったんですが、混雑具合から判断して断念しました。。。 でも、仕事終わりに靖国神社の方でお参りさせて頂きたいと思います。 安倍総理、ありがとうございました。どうか安らかに。


末長 薫@suenagakaoru
国葬
菅さんの弔辞の最後に
山県有朋が、伊藤博文がテロに倒れた時に詠んだ歌が、まさに今の自分だと言って二度詠んだでしよ
「かたりあひて 尽くしヽ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ」
菅さんの悲しみが伝わって沁みたよね。

 

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01
偏向報道失敗w】国葬終了後も延々と続く献花の列、受付時間を延長


iroda@irodada
安倍さんへのデジタル献花が25万人を突破。一方、国葬反対派のデモは主催者発表で1万人、警察の集計によると500人。メディアの拡声器効果でごく少数派でしかない反対反日勢が超巨大な勢力かのような幻影を見せられているのが現状。そんなミジンコの様な連中はこの日本から叩き出す。

 

節約すると吉⭐️ワクワクチンチン@setsuyaku_e_ne
昔小樽にロシア船が入り始めたころ、庭に「置いてある」自転車やタイヤをカジュアルに持って行かれてる事件が頻発し、逮捕されたロシア人に聞くと「そこに置いてあったから持ち主がいないと思った」とか平気で言うんですよ。まず土地の境界の概念がないし、大事なものなら閉まっておけと言うのよね。

 

 

m-solo(茉未)@boolythe

お疲れ様でございました。私も虎ノ門ニュース観覧後、12時半頃から一般献花に並び始め16時半頃献花台に辿り着きました。色々な思いが込み上げる一日になりました、ありがとうございました。

 

K.Kawazoe@_____zoe_____
千歩譲って「普通の一般人と同じ平和的な装いで粛々と行進する」ならまだわかるけど、ゲバヘルという「その団体の諸端から続くテロ行為を象徴する装い」で来てるからもう数え役満

 さっきからずっと書いてるけど、「テロ被害者を弔う場にテロ集団の格好で行く」のは「シナゴーグにナチのコスプレして行く」レベルの侮辱・挑発だからね。
引用ツイート
星五132体の地方妖怪 PGERA@PGERA_RX
流石にさ、テロの犠牲者の国葬に反対するデモに「90年代の平成天皇即位の礼に関連して全国各地でテロを行い、未だに暴力の使用を躊躇しないと標榜している団体」が居るのはもう激烈にアウトなんですよ。

 

けいすけ@risapeori
国葬反対デモ屋さんたちに静かに見せつけるような長い長い献花の列。めちゃくちゃかっこいいと思う。国葬やってよかった。胸が熱くなりますね。

ごちゃごちゃ言わさない、民意を行動で示す。 賛否を二分するっていうのなら同じだけ列作ってみろ。

反対派が騒げば騒ぐほど安倍さんは偉大だったという証明になるのめっちゃおもろいな。 安倍さんの神格化に貢献してるのは間違いなくあんたらだよ。

国葬に賛成するのは統一信者ってまだ言ってる人いるのね。 この献花の列を見たら、イキり散らかしてる人みても哀れにしか思わないね。


美しい日本🇯🇵@violetm33772434
国葬反対デモに参加した高齢者は、長丁場に耐えられず、休憩がない事を愚痴っておったww

 

井川 意高 サブアカ@IkawaMototaka
国葬反対のデモ参加者をよく見ると平均年齢が分かります。全労連新社会党全学連革マル派などの旗は写らないようメディアのカメラマンさん、御苦労してますが」
と、現場近くに住んでる知人からのレポート


JSF@rockfish31
時速100キロの「エアタクシー」 万博で実用化へ…空飛ぶクルマ 新機種発表 : 読売新聞 https://yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220926-OYO1T50026/ 「同社は機体開発費などを賄うため、関西電力近鉄グループホールディングス、三菱UFJ銀行など13社から計96億円を調達したことも発表した。」こんな設計で100億引っ張れるの。

 市販小型ドローンをそのまま大型化した何の工夫も無い設計のeVTOLでは、航続距離が短過ぎて実用性が無さそう。かといってティルトローターやティルトウィングに挑戦する技術力は無い。果たして成功する未来が描けるんですかね、これ?

 

丸の内炒飯OL@OKB1917
まもなく9月27日ですが、なんとついにこれで僕の奨学金返還が完了するんですよ(ドヤ顔で行ったり来たりする)


ulala フランス在住の著述家@ulala_go
フランス、今年給料が上がらなかった人は、確実に、来年払う税金が減る仕組みが設定された。

 

てねーる@Tener_president
それにしても、イタリアのメローニといい、ドイツのメルケルといい、イギリスのサッチャー&メイ&トラスといい、西欧の主要大国の女性首相がことごとく右派政党から出てるのは偶然なんですかね。ちょっと興味深い一致

 例外的に、フランスの女性首相は左派の社会党出身者もいますね。ただ、フランスも大統領のほうを見てみると、(まだ女性大統領は出てないとは言え)大統領の座に現在最も近い女性政治家は右派のルペンになるだろうし、そういう意味では独伊英と類似の特徴を持つと言える?


苺畑カカシ@ichigobatakekak
ついにここまで来ちゃいましたね。もともとビクトリアシークレットで買い物したことはないですが、男性をモデルにするようではねえ。これって本当に宣伝効果あるのかしらん?
引用ツイート
Chelsy Freedom@ChelsyFreedom
🫣 @VictoriasSecret I’m now canceling my credit card 🫣 trans women, look like women. 
@ShifterofShapes is a perfect example. 
Someone make it stop 🫣

 

shin(旧アカウント)@shin_shr190506
#国葬反対のルーツ
➡️日本人の墓を壊して家の土台にするヘイト文化。
#韓国人が日本人の墓を壊して家の土台にしています

 

農業と食料の専門家/浅川芳裕@yoshiasakawa
加藤登紀子さま
その昔、エジプトコンサート時、アラビア語通訳をした浅川です
登紀子さんの新曲に著作権があるように、新種を作った方にも著作権があります
その権利を守るのが種苗法。種の無断コピーや持出防止によって、創作活動を促進する重要な法律です
曲の違法DL防止と同様にご理解ください

 種苗法の改正前は無法状態でした。例えると、泥棒が登紀子さんの作品を許可なく海外で売り儲けても合法。作者に1円も入ってこない。訴訟も不可。改正でやっと違法となり、民法も刑法も適用。また、作者が広めたい国・地域を選べるように。音楽と種苗、分野は違えど創作者なら、反対する理由はないはず

  登紀子さんが種苗法に反対するとは、音楽の違法コピーを続けさせろと主張する泥棒と同じ論理です改正前は実際、泥棒を守る法律でした。その結果、個人・中小の育種家=種のクリエーター達がたくさん廃業してきたのです。それでも、音楽も種苗も全てフリー、盗むのは自由なのかお考えお聞かせください
引用ツイート
加藤登紀子@TokikoKato · 9月26日
恐怖の種苗法ですね。みんなの気がつかないうちに、とんでもないことに。RT @fxi9ttSrGrL5Hnx: 自分の畑で採れた種を来年以降に蒔くと最大懲役10年の刑罰を課されるように今年の4月からなっていて
しかも、テロ防止の共謀罪の中にも入れられている
ご存知でしたか?