スウェーデン 有罪判決を受けた PKK メンバー1人をトルコに引き渡す

スウェーデンが、裁判所で有罪となれば、強制送還もOKというわけだね。

とっつかまえて、さっさと送り返したか。

しかし、33名を要求しているトルコだね。

 

スウェーデンは、来年の6月の大統領選挙でエルドアン大統領が落選することを願って引き延ばし作戦なのかな?

新政権と交渉しようと狙ってないのかな??



 

 

NEXTA@nexta_tv
Sweden extradited a member of the PKK to #Turkey for the first time as part of the #NATO accession agreement.
Mahmut Tata was sentenced to 6 years and 10 months in prison. In 2015, he applied for asylum in #Sweden, but was denied. Yesterday he was extradited to Turkey.

 

北欧の理想と現実@yasemete
#オーストラリア 訪問中の #フィンランド マリン首相はスピーチで、"欧州はロシアと対峙できるほど強くない、アメリカなしでは窮地に陥るだろう"、と語った。また、中国への依存も減らすべき、とも

欧州はアメリカなしではやっていけない、というマリン首相の発言を報じるBBC。でも、中国依存を減らせ、との発言には言及なし それよりマリン首相の日本訪問は海外の報道はゼロ、フィンランド国内でもほとんど報道されなかったのに、この差は何?

 時事ドットコム時事通信ニュース)@jijicom·12月2日公式
オーストラリア訪問中のフィンランドのマリン首相は、ウクライナ情勢を巡り「正直に言って欧州は現在、あまり強くない。米国がいなくては苦境に陥る」と述べました。ロシアのウクライナ侵攻が、ロシア対策での欧州の弱さと戦略的失敗を露呈させたと危機感を募らせました。

フィンランドのサンナ・マリン首相は2日、欧州はアメリカなしではロシアのウクライナ侵攻に立ち向かうだけの力がないと発言し、欧州の防衛力強化の必要性を強調した。フィンランドウクライナでの戦争を受けて今年5月、長年の中立方針を転換し、北大西洋条約機構NATO)加盟申請を決定していえる。
オーストラリア訪問中のマリン首相は、「容赦なく正直に申し上げる必要がある。今の欧州は力が足りない」、「アメリカなしでは大変なことになっていた」と発言した。
シンクタンクのロウイー研究所で講演したマリン首相は、アメリカはウクライナにたくさんの武器と資金支援と人道支援を提供してきた。欧州にはまだ力が足りない」と述べた。さらに、欧州の防衛力について、確実に能力を増強し「欧州の防衛産業を強化し、さまざまな状況に対応できるようにしなくてはならない」と強調した。
マリン首相は加えて、一部の欧州諸国が近年、ロシアとの関係を強化しようとしてきたと批判。「欧州は長いこと対ロ戦略を築いていた(中略)ロシアからエネルギーを買って、経済関係を緊密にすれば、戦争が防げると思っていた」ものの、この考えは「まったく間違っていたと証明されてしまった」と述べた。

<関連記事>

【解説】 ドイツはどのようにロシア産ガスから脱却したのか
メルケル氏、自分にはプーチン氏を止められなかったと 雑誌インタビューで
フランスがドイツに初のガス供給、ウクライナ侵攻受けたエネルギー危機受け
Presentational white space
マリン首相はこれについて、欧州諸国はポーランドやバルト諸国の警告に耳を傾けるべきだったと指摘。ロシアに近い各国は、ロシアがウクライナ侵攻となると「経済関係など気にしていない、制裁など気にしていない、そういう諸々は一切気にしていない」のだと、かねて警告していたと、マリン氏は強調した。
さらに、欧州諸国の軍備がウクライナ支援によって縮小する中、マリン首相は欧州各国が手元の軍備を強化する必要があると強調した。

ウクライナ支援の規模


Ukraine aid
Presentational white space


ロシアが2月24日にウクライナ侵攻を開始して以来、アメリカはロシアと戦うウクライナに最大の軍事支援を提供してきた。英下院が11月に発表した調査報告によると、アメリカの支援総額は186億ドル(約2兆5000億円)に上る。
ドイツのシンクタンクキール世界経済研究所」によると、アメリカに続いて支援額の多いのは欧州連合EU)、イギリスと続くものの、アメリカの額は圧倒的に多い。
EUNATOの加盟国の多くは、ウクライナでの戦争が始まって以来、自国の防衛予算拡大を公約している。
ドイツは2月に従来の外交政策を一変させ、防衛予算に1130億ドル追加するほか、NATO目標である国防費の国内総生産GDP)比2%以上への引き上げを確約し、ウクライナに武器を直接供与する方針も示した。
イギリスでは6月、当時のボリス・ジョンソン政権が2020年代の終わりまでに国防費を国内総生産GDP)比2.5%まで拡大する方針を示した。
2020年の試算では、アメリカの国防費はGDP比3.7%超、NATOの欧州加盟国とカナダの平均は同1.77%だったという。
NATOは、全加盟国の国防費支出をGDP比2%以上にする目標を掲げている。最近では、ロシアと国境を接するエストニアなどから、それをGDP比3%に増やすよう求める声も出ている。
ロシアと1300キロ以上にわたって国境を接するフィンランドは今年5月、スウェーデンと共に正式にNATO加盟を申請した。NATO加盟30カ国は7月にフィンランドスウェーデンの加盟議定書に署名。全部30カ国が国内の批准手続きを終えれば、両国はNATO加盟国になる。

 

Sweden extradites convicted PKK member to Turkey — reports

2022.12.03

State media in Turkey has reported that a convicted member of the outlawed PKK was extradited to Turkey.

 トルコの国営メディアは、非合法化された PKK の有罪判決を受けたメンバーがトルコに引き渡されたと報じた。

>>トルコ側は報じたのか、。

Sweden has extradited a convicted member of the outlawed Kurdistan Workers' Party (PKK) to Turkey, according to state media reports on Saturday.

The man was sentenced to over six years imprisonment for PKK membership in Turkey, but managed to flee to Sweden where he applied for asylum, a request that was denied by Swedish authorities.

Turkey's Anadolu news agency reported that the man arrived in Istanbul on Friday evening after having been held by Swedish police.

Local broadcaster NTV reported that he was then taken into custody by Turkish police.

 土曜日の国営メディアの報道によると、スウェーデンは、非合法化されたクルディスタン労働者党 (PKK) の有罪判決を受けたメンバーをトルコに引き渡した。

この男は、トルコでの PKK メンバーとして 6 年以上の禁固刑を宣告されたが、なんとかスウェーデンに逃亡し、そこで亡命を申請したが、スウェーデン当局によって拒否された。

トルコのアナドル通信は、男がスウェーデン警察に拘束された後、金曜日の夜にイスタンブールに到着したと報じた。

地元放送局 NTV は、彼がトルコ警察に拘束されたと報じた。

 

>>金曜日にすでに強制送還したんか。

Extraditions key to Sweden joining NATO

The extradition of suspects deemed to be terrorists by Ankara has been one of the sticking points in Sweden and Finland's accession to NATO, with Turkey being the only member opposed to Stockholm and Helsinki joining the defense alliance.

Turkey has in the past accused both countries of harboring people from outlawed Kurdish groups deemed to be "terrorists” by Ankara.

While NATO Secretary General Jens Stoltenberg says its time for Sweden and Finland to be welcomed into the alliance, Turkey is looking to see if the states meet all the conditions of a three-way deal struck to allow them to enter the military alliance in June.

The Nordic states pledged to address Turkey's pending deportation or extradition requests of terror suspects and lift an alleged arms embargo on Ankara.

Turkey is looking to have 33 suspected "terrorists" extradited from Sweden and Finland.

トルコがストックホルムヘルシンキの防衛同盟への参加に反対している唯一のメンバーであるスウェーデンフィンランドNATO への加盟において、トルコがテロリストであるとみなした容疑者の引き渡しは、問題の 1 つでした。

トルコは過去に両国が、トルコ政府によって「テロリスト」と見なされた、非合法化されたクルド人グループの人々をかくまっていると非難してきた。

NATOのイェンス・ストルテンベルク事務総長は、スウェーデンフィンランドが同盟に参加する時が来たと述べているが、トルコは、6月に軍事同盟に参加することを許可するために締結された三国間協定のすべての条件を、国が満たしているかどうかを確認しようとしている.

北欧諸国は、保留中のトルコによるテロ容疑者の強制送還または身柄引き渡しの要求に対処し、トルコに対する武器禁輸の疑いを解除することを約束した。

トルコは、スウェーデンフィンランドから 33 人の「テロリスト」容疑者を引き渡すことを検討している。

 

kb/wmr (AFP)

 

>>あら、ハンガリーNATO加盟に反対辞めたんか?

2か国が反対だと思ったが。ハンガリーが国会で批准したんか??