政治・社会 いろいろ 403 colaboと強いつながりがある東京都?

 

末永ゆかり@yukari_suenaga
ちなみに今、廃棄されたと回答を受けたメールが他の開示請求で開示されているけれど、どういうことですか?と担当課へ質問中(1/20にメールで質問、回答待ち)です

回答に時間がかかるなら一度電話くださいと伝えていますが、かかってくるかなぁ
引用ツイート
スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロックと呼ばれた男@surumelock·1月20日
colaboと強いつながりがある東京都 最新アップデート版

 

リオ@rio4649
colabo暇空対立で「圧倒的なリソースによるハラスメント」ってcolabo側が言ってるのギャグやろ。勝てる理がないくらいザル会計やってるから言い訳できないのはわかるが、議員会館借りて弁護士7人動員した会見見せつけといて、個人相手にリソース負けてるわけないやろ。弱者装うにしても下手すぎる

 

暇空茜@himasoraakane
歌舞伎町で性的搾取してる本質ですよこれ!
引用ツイート
News Everyday@24newseveryday
【歌舞伎町女子の貧困】ホスト通いする風俗嬢(25)の告白「週6日の鬼出勤と出稼ぎソープで働き詰め。月100万円がホストに消える」 https://newseveryday.jp/2023/01/22/%e3%80%90%e6%ad%8c%e8%88%9e%e4%bc%8e%e7%94%ba%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%81%ae%e8%b2%a7%e5%9b%b0%e3%80%91%e3%83%9b%e3%82%b9%e3%83%88%e9%80%9a%e3%81%84%e3%81%99%e3%82%8b%e9%a2%a8%e4%bf%97%e5%ac%a2%ef%bc%8825/

 

opp@oppekepe7
1/
沖縄旅行中に東京都より新年の挨拶がきてました。昔の話題になってしまいましたが、colabo弁護団説明書にある「費目間流用」についての回答です。
colaboから流用の申出又は都の承諾はないとのことでした。なお、契約書第1条第4項において申出や承諾等は文書にて行うこととされています。
#Colabo

 

 

丹羽薫(ニワカちゃんの寛容)@NIWA_KAORU
これ、すごいなあ。
自分たちは、モリカケ桜であれだけなんの証拠もないのに、疑惑に疑惑をかさねて誹謗中傷的に大騒ぎして、「アベを刑務所にいれろ!」とかいう人々を扇動していたくせに、

「私はいいけど、おまえらがやるならゲーム的運動」かあ。

 

 ちなみに朝日新聞って安倍さんご逝去の翌日にこんな記事をかける神経なんですよね。「疑われた側が無実を証明する」なんて魔女裁判ですから「真相不明」なのは当たり前。煽った自分達マスコミの罪は全く反省せず、ご逝去翌日にこんな文章を書く、新聞を読むと頭が悪くなります

 いやまじで朝日新聞、「ネット上の『ゲーム的政治運動』 女性支援団体への攻撃にみる危うさ」みたいな記事を書く前に、まず自分たちが今までモリカケ桜でどんな憎悪の扇動をして人々を焚き付けてきたのか、まじめに「総括」したほうがいいのでは。

 そういえば朝日新聞って、「布マスクには効果がないってWHOがいってるぞ~」とか曲解捏造報道までして憎きアベノマスクの毀損行為をやっていたわけで、そんな言論機関()がどうして、「私はいいけど、おまえらがやるならゲーム的政治運動」とかいえるのか、ほんとうに精神構造が不思議。

 俺たちの気に食わない政治家が殺されるのは義挙だが、社会学者や朝日社員を殺すのは卑劣なテロ。市民オンブズマンがやれば正当な権利の行使だが、お前らがやればリーガルハラスメント。 リベラルは「私はいいけどお前らは駄目」ばっかり

1月1日
これほんと酷い話で「俺たちの気に食わない政治家」が殺されるのは義挙だが、朝日社員や社会学者を殺そうとするのは言論への暴力であり卑劣なテロ!みたいなナチュラルな自動変換あるんですよね、いまのリベラル言論界隈。 twitter.com/NIWA_KAORU/sta…

1月15日
「安倍とカルトとズブズブ!」で盛り上がるのも、結局いままで「アベを悪魔化してきた連中が自己正当化をかねて、なんの成果も得られなかったモリカケ桜のリベンジで、疑惑に重ねて疑惑を煽り、故人の尊厳を貶めたい」願望なわけで、結局「あべしね」の連続線上なんですよね
https://note.com/niwakaha/n/nc5c896e8552f

 

子子子@koneko20221230
赤い羽根に関してはもっと深い闇が有るって事だと思うわ、例えば3000個の化粧品、例えば1500万円分の服、例えば228万円の蚊取り器、これが本当に物品寄付先に行ってると思う?
寄付先が配ってると思う?
それを掘り下げられたく無いと予想してる


チョックリー(sait)【無党派】@cyokuri

あ。奥田知志氏だけど、モロに部落解放同盟に繋がっていたわ。 http://bll.gr.jp/archive/siryo-syutyo2014/news2014/news20141103-5.html

野田りある@riaru_noda
この頃は講師もしていた奥田知志

島崎アキラ🌻黒ウィズ老人会🇯🇵@dango_3k
関口宏が代表をつとめるプロダクションに所属する「文化人枠タレント」ですね。
 #サンデーモーニング

 

 

◎谷口真由美氏
①colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83-1委員会)賛同メンバー。
部落解放同盟関連団体の「部落開放・人権研究会」の理事。
③過去には関西生コンと連携している「大阪兵庫生コン経営者会」主催のセミナーに講師として登壇。

ガッツリ、そっち側の人です。
引用ツイート
HANAPOPO@HANAPOPO5
谷口真由美ってサンモニの人だよね、関口宏って何者なんだ?
一般人のオッサンには訳がわからない
岩田太郎🐰Taro Iwata@otosanusagi
森喜朗発言の時も目立ってた。

 

令和電子瓦版(代表:松田隆)@DUby0p5UODEbNC6
今、話題のColabo問題で、東京都に取材を申し込みましたが、監査対象局の福祉健康局も監査事務局も何も答えず。
監査委員の勧告を受けているのですから、しっかりと都民の疑問に答えてほしいものです。
問題の背景から説明します。

 東京都は22日までに、一般社団法人「Colabo(コラボ)」(仁藤夢乃代表理事)の問題に関する当サイトの取材を拒否した。既に公表された住民監査請求監査結果について問い合わせをするも、監査対象局である福祉保健局、監査を行なった監査事務局ともに口を閉ざした。一連のColaboに関する問題の背景を解説し、問題点を明らかにする。

 

れふてぃ@Lefty_STJ
会計責任者の父は当事者では無いとの事……えっ?
当事者ってなんだっけ

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi
父は、当事者でもないし、想像で書いちゃったみたいなので、私から削除するようお願いしました。
池田の事務所は、党の池田市議団が使ってきた事務所の家賃だと思います。
地方議員団の活動を支援するときに、団体から団体への寄付が維新は内規で禁じられているので、こういう形にしているのです。

音無ほむら(2次元美形ジャーナリスト@echonewsjp·1月21日
足立さん
お父さんがツイ消しされた上にダンマリだからお聞きするわよ!
池田事務所、アパートみたいな家賃だけど「人は住んでなかった」かしら?
言ってる意味、分かるよね?
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616719345622855680?s=20&t=cMZDKebohs51HpttKsUtww

 

ベル邸 berutei@berutei
たまたまご訂正前?のツイートを読んでしまって少し混乱したのですが、『党の池田市議団が使ってきた事務所』は『党の池田市支部の事務所』とは別存在ということなのですかね? 政治のことは詳しくないのでよく分からないのですが、細かい規則が色々あって大変そうですね…。

 

はるづき/Харузукі@misoshirutarou·1月21日
見事に誰も得しないの草

 

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
それ、がちで犯罪を起こした医師に適応されるものです……
COVIDを診られないだけで、なんで医道審議会にかけられるんだよ……

ほどほどにN2024@urinorino·1月20日
待って

2LDKの狭小住宅なんです・・・ 浮かれて作った吹き抜けを今すぐ塞ぎたい・・・ 家族も寒がりで、、

 

 

 

特攻の紀谷理馬@motokisha·2022年8月1日
朝日新聞が旧統一教会の件を大きく扱わないことを言及するツイートをRTする朝日新聞の実名記者
vs
朝日新聞は旧統一教会のこと扱ってるぞ!と記事検索で引っかかった数少ない記事で必死にアピールする窓際朝日新聞社

窓際さんの愛社精神には泣けるなあ…アフィで稼いだ金を朝日に献金してください。

 

産毛でこ@ねこ絵師@ubugedeco·1月21日
たぶんこんな感じ…

これ思い出した 笑 pic.twitter.com/zSe3dq0egh

— ナベノリ (@nabenori3173) January 21, 2023

 

杉田 水脈@miosugita
2017年に取材した京都府にある徴用工像。ソウルや仁川より早い時期に建てられました。
この像を建てたのが全国民主労働組合総連盟(民主労総)。日本で手引きをしたのは中核派労働組合
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権になり、全国民主労働組合総連盟(民主労総)が北朝鮮工作員の(続く)

(続き)指示を受け活動している組織であることが明らかになりつつある。 (記事より引用) 韓国「過激労組」が北朝鮮指令で活動か、最大野党代表にも浮上する“疑惑” https://diamond.jp/articles/-/316473?utm_source=wknd_dol&utm_medium=email&utm_campaign=20230121… 韓国のこの動きは今後、繋がりのある日本団体にも影響してくると考えます。

 

荒木俊三@toshizoaraki·1月15日
北朝鮮のスパイ容疑かかってる人が慰安婦運動やってて、日本での活動の委託先が希望の種とか若草
希望の種の仲間ってcolaboチームと思いっきり被るんだよなぁ

小咲なな@TIOffoa1Iny67ll·1月15日
韓国の国家情報院が「北朝鮮のスパイ行為」の証拠を押さえ、国家保安法違反の疑いで調べているとわかった人物が、元慰安婦支援団体「正義連」だけでなく、日本の朝鮮学校を支援する団体「キム・ボクトンの希望」の運営委員でもあった。この動きは日本も危機感を持って見るべき

 

「A氏」とされた人物は、北朝鮮への暗号文送付が確認され、2016年にはベトナム北朝鮮側との接触も確認されたという。暗号文送付の時期は国会議員の補佐官で、その議員は、現在、正義連の寄付金横領事件で訴訟中のユン・ミヒャン議員だと報じられた。市民団体が"スパイの隠れ蓑"だったのなら恐ろしい

「A氏」のかつての所属団体の一つとして名前が挙がった「キム・ボクトン(金福童)の希望」は、慰安婦問題の他に「在日差別反対」を訴え、「朝鮮学校生徒への奨学金支援」を行う。日本での支援活動は「希望のたね基金」に委託。一連の慰安婦問題を訴える団体に北のスパイ容疑を受ける人物がいた事は深刻

どう関係するのか、関係する可能性があるのか、まだまだわからないので、続報を待っていたのですが、まだ深掘りした記事が出てこないので何とも言えません。。

たろー@gyogyogyo1919·1月15日
衆院第二議員会館がお好きみたいでw

 

ロアネア@最多情報源バズニュース@roaneatan
コンゴには電気を帯び触れると放電する天然の鉱石が豊富にある。それは電池などに使われるリチウム。自然界にある状態で電気を帯びているのは知らなかった。またコンゴは世界で11番目に国土が広く世界で最も鉱物資源が豊富である一方、世界で最も貧困率が高い国の1つというのも意外だ。

「蓄電はしないだろ」という人が多いのでもう1つの動画も貼っときます。

 

 

denial@deniallrune
これは、導電性のある鉱石に通電してアーク溶接のようなことをやっている動画だと推測できます。動画と解説の内容とは根本的に異なると思いますので、訂正した方が良いと思います。

 

新岐阜駅前💉💉💉💉MMMP@89CvKMflYAvbcKg
世田谷や杉並の坊ちゃんサヨクが嫌われる理由
古くは学生運動も、戦前の似非インテリサヨクも同じ
所詮は小金持ちで何不自由なく育ったガキの暇つぶしなんよ>テロ思考
引用ツイート
ティス好き指揮官さん@ots_12_love·1月16日
閃光のハサウェイの1番面白いのは
「生活に一切の不自由が無いお坊ちゃんが地球環境を叫んでテロ起こしてて、苦しい生活をしている地球出身者は特に地球環境をあまり問題視せずにテロ行為を非難している」
って言う結局はインテリが起こす夢みたいな目標にみんな振り回されてるだけって言う所。

無一@kokubo5074·1月18日
自分は最初にゲームでこの作品を知った者ですが、後にNewtypeに掲載された昔の記事を読み、小説におけるギギのキャラの見方と立ち位置を把握して原作をより楽しめました♪😄

 

 

新聞は資源ごみ♻︎報道は情報ごみ☠️@trash_shimbun
親切情報:この記事は筆者が朝日新聞の青木美希(読む前に内容お察し)
引用ツイート
Heigo Sato@batimarsun
審議会では、かなり丁寧に論点が議論されていたと思います。もちろん反対派の意見十分出されていました。ここでいう推進派も、私を含め、政府側の主張に完全に賛同したわけではなかったと思います。
 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/646911

 

Share News Japan@sharenewsjapan1
鈴木宗男氏、岸田首相のキーウ訪問検討に「日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要であろうかよくよく考えてほしいものだ」

 ロシア通で知られる日本維新の会鈴木宗男参院議員(74)が22日、自身のブログを更新し、岸田文雄首相のウクライナ・キーウ訪問検討について私見をつづった。

 鈴木氏は岸田首相について「2月中の訪問を目指しているとのことだが、地政学的に日本が置かれている状況、国益を考えてのウクライナ訪問なのだろうか」とした上で、「日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要であろうかよくよく考えてほしいものだ」と続けた。

 北方領土問題の解決をしなくてよいのか。エネルギーの安定供給を考えているのか。何よりも世界平和が政治の究極の目的ではないのか。その為に非難や批判をするよりも『停戦』ではないか。ウクライナに行って銃を置け、戦いはやめろと言うならもっともだが、支援継続を言ったら、北方領土も漁業交渉もエネルギーも、すべて吹っ飛んでしまう」と危機感を露わにした。

 その上で「未来志向で『一にも二にも停戦だ』とG7の議長国として強く言うことが今求められていると思うのだが。『核なき世界』とG7サミットで訴えたいなら、尚更停戦をさせることである」とつづった。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/22/kiji/20230122s00042000514000c.html

 

 

トゥーンベリ・ゴン@bakanihakaten35
あまりにも発言が邪悪すぎる…

 

消したみたいなので、念の為あげておきます。

 

小野寺まさる@onoderamasaru
吉良よし子「大晦日みそか)から若い男性たちの酔っぱらった歌声が…(中略)正月早々、お寺で酔っぱらって歌いたくなるくらい「君が代」が一般的な歌として浸透してしまったのか…?」
国歌だよ…馬鹿…( •̆ ·̭ •̆ )
赤旗 新春随想 今なら間に合う 吉良よし子参議】https://jcp-tokyo.net/2023/0117/74668?fbclid=IwAR1SQ8DewQdB0VMU7sDkF_832TELOG859DBZ-sVwIVwvRDobZ4ZMOyunQqg

 

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01
立民・枝野 「入管法改正案は廃案にすべき。強制送還など、難民にマイナスの面があるから」

 

島田洋一(Shimada Yoichi)@ProfShimada
デニー沖縄知事が側近を引き連れて「反基地訪米」計画中というが何重にも税金を捨てることになる。
まず在米日本大使館は真面目にアポ取りをしないから(すれば大使館自身の信用を落とす)有力議員や政権幹部には会えない。この時点で多額の渡航費がドブに。
焦ったデニー氏周辺は⬇️

…怪しげなロビイスト会社(ワシントンに無数にある)にすがりつく。大金を要求され、面会料目当ての自称大物数人と世間話。ここでまた税金が消える。 彼らはカモを離さない。 知事帰国後に進展が得られたとして追加の活動資金を要求してくる。 愚かな知事が生む損害は大きい

 

大原誠治@oohara_hachidai·1月21日
出遅れたので、他の人が簡単に検索できない、ドイツ語で検索して出る性的な画像を提示しよう。
突っ込まれることが予想できないのは、かなりの困ったちゃんだね。

 

mei@2022meimei3
30人以上の中国人博士課程の学生が、高等教育を受ける為にスウェーデンに向かう過程で、中国共産党に忠誠を誓う契約書に署名させられていた事が明らかになった。
スウェーデン🇸🇪の新聞「Dagens Nyheter」は先週、入手した文書を引用して報道。

  同紙は、三十人近くの学生がスウェーデン渡航する前に書簡にサインしたと述べている。
博士候補生は、中国教育部が運営する中国奨学金委員会(CSC)を通じて、スウェーデンの名門ルンド大学に留学しました。この奨学金委員会は、世界中の大学との国際交流を支援しています。
 合意によると、彼らは共産党の指導者に忠実でなければならず、🇨🇳政権の利益に奉仕し、当局の意思に反する「活動」に決して参加してはならない。
スウェーデン🇸🇪だけの事例ではなくコレは日本にもどこの国にも言える事ですよね。
つまり技術パクって来いよ☜No言えない

これは、スウェーデンに限らないんだろうな。海外留学する学生は全員署名させらてるんだろうな…🤔 当然、日本への留学生もだな。
中国は2021年の全期間、2万7000人の学生を公費で海外留学させると発表していたが、別の公開文書によると、彼らの奨学金はすべて、留学終了後に「帰国して国のために尽くす」事を誓約するなどの党への忠誠を条件としていた。

在英国中国大使館のウェブサイトに掲載された2021年度奨学金選考ガイドラインによると、海外の機関から資金援助を受けている者、または他国に永住権を持つ者は自動的に失格となる
応募者は「中国共産党の指導を支持し正しい世界観と価値観を持ち、国に奉仕する義務感を持つ」事を示せなければならない
学生が契約を破った場合、代償を払うのは家族だけではない、と言われており、
大学の講師や推薦者、そして大学も連帯責任を負う事になり、これは共同処罰に等しいとの事。
各校の華僑総会、学友会、同郷会なども、お互いの言動を監視し、政治活動を主導。

🇸🇪が発見した🇨🇳留学生署名
書類名は資金留学協定書です

私ももう何年も前からずっと言い続けて来ましたしね。
🇺🇸でしょっちゅうFBIにまでも捕まる🇨🇳留学生らを。
国家機密クラスを平気で盗みに来る。
そして🇺🇸の大学が中国人留学生弾きまくるから、代わりにチューリッヒ大学等に

最近、遂にスイスの大学が🇨🇳のスパイ活動に警戒を始めましたw
あの🇨🇳とズブズブ🇨🇭まで
🇨🇭国立科学財団の先月初旬の会合のテーマは🇨🇳知識スパイの問題。
中国との研究促進プログラムへの資金提供を一時停止しました
トロイの木馬であり、ストレートに言えば一部は泥棒です💀

 

MASA Nakamura (ITとジャンケン)@masayang·1月21日
これからはあれか。楽天の中の人主催の技術系勉強会行くと携帯の契約持ちかけられるのか。キツイな。ライトニングトークも携帯の営業がツカミになるわけだ。キツイな。