中国の動物園が今月22日、旧正月を祝して「トラ年」から「ウサギ年」の引き継ぎ式を主催。飼育員らがトラとウサギを引き合わせたら当然すぎる結末に・・https://t.co/Z74lkwRh1l pic.twitter.com/UCi28pBPaf
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) January 25, 2023
https://twitter.com/i/status/1618179702224715778
門田隆将@KadotaRyusho·1月23日
“第2の税負担”電力料金で地域差が顕著に。原発4基を稼働させ電力料高騰を防ぐ九州電力の企業努力が九州の人々を助けている。“再エネ賦課金、グリーンシフト、カーボンニュートラルで恩恵を受けるのは
日本国民ではなく気候産業複合体の利権に預かる連中と中国だけと気づけないのは何故?”との声も当然
引用ツイート
ロッパのおとうちゃん🇯🇵@roppa_papa九電管区内の住人です。
原発4基を稼働させ電力高騰を防ぐ九州電力の企業努力は本当に頭が下がる思いですね
再エネ賦課金、グリーンシフト、カーボンニュートラルで恩恵を受けるのは
日本国民ではなく気候産業複合体の利権に蔓延る連中と中国経済だけと気付けないのは何故?本当に日本人か甚だ疑問だ。
ありゃりゃ@aryarya·1月23日
東電、6月から家庭向け料金29%値上げ
イデ🐯ウント@SciSelfanalysis
知ってたと言いたくなる記事だけど、改めて数字が出てくるとやっぱり異様だよこれは…。常識で考えて逸脱している。ツイッターデモというより"ツイッターエゴ"とでも呼んで切り分けた方がいいと思う。
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
政治や社会問題に関する主張を一斉に投稿する「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。コロナ禍以降、ツイッターデモは急拡大しているが、一部のアカウントによる主張が増幅されている実態が浮かんだ。
ツイッターの国内ユーザーは、2017年時点で約4500万人。簡単な操作で投稿を拡散でき、様々なキャンペーンに利用されている。一方で、1人で複数のアカウント開設や、大量投稿もできるため、投稿回数と、実際に投稿した人の数が異なるケースも多い。
10件は22年1~11月、「トレンド」入りした回数が多い順に選び、データ分析会社「JX通信社」(東京)の協力を得て調べた。
タマホイ🎶🍃🗻🧷@Tamama0306
EU委員会副委員長がイーロン・マスクを脅す
「Twitterで自由な発言を許せば制裁を受けるだろう」
暇空茜@himasoraakane
- 一般人男性が調べ始めたら北朝鮮スパイ捕まるの笑う
- 僕も記者会見でいきなり意味不明な発言されたりしたしあの界隈のお作法なのかな
- あきらかに古臭い工作がはじまったの共産党が一斉に連帯を表明した頃以降なんだよ・・・
- 中川卓懲戒請求2の反論書がきたけどまじかこれ・・・
- 中川卓が僕の住所を流用した理由の弁明書は動画でやりますかね・・・
- 確定申告の書類そろったから泣きながら作ってる ウッウッ なぜ俺は金を払う為に仕事してるんだ
引用ツイート
Hells☆Twin🇺🇦🇯🇵🇺🇸🇰🇷🏺💥🇰🇵🇷🇺🐼마녀 사과 🐢@Ba1mung
返信先: @himasoraakaneさん
ヾ(๑╹◡╹)ノ” まぁのりこえねっととか希望のたねとかOpentheBlackBoxとかでよくつるんでますよね。




アカい羽根募金のさらなる闇
壊すことで完成する約1万個のピラミッドドミノ、発想が天才すぎる...pic.twitter.com/xUOPmxPqcC
— 最多情報局 (@tyomateee) January 22, 2023
食品が本当に必要な方々はフードバンクを利用しています!そもそも困窮者なら生活保護もある訳で。
1500食分?!私達の税金は果たしてどこに消えたんでしょうね!ホス狂女子を私達国民は支えねばならないの?!
ハハハ!冗談じゃねぇ!
で、これでcolaboスゴーイ!ってなってる人がいるのが闇…
引用ツイート
暇空茜@himasoraakane
そもそも論の話していいかな?
公金使って自立支援する建前で都税を受け取ってやることが食料配布だけってどういうこと?
どういう理屈でゆめにゃんが認めた10代の公金チューチュースキームの依代にだけタダで食料配ってんの?
ゆりこ?俺も都民だよ?
> 有田側弁護士はColabo仁藤夢乃氏も弁護する神原元氏
#colabo #仁藤夢乃 支える会メンバーには、伊藤詩織をバックアップしていた正義連、日本支部「希望のたね基金」代表の #梁澄子(仁藤氏を支える会メンバー)がいます。
梁澄子の娘、NHKデイレクター宣英理は、クロ現など複数の番組で慰安婦問題と絡めた伊藤詩織擁護の一方的な番組を制作し放送しています。 昔の「女性国際戦犯法廷」にも似たヤラセ臭がするのですが… 公共放送NHKが一部界隈の思惑のみで放送されていいのでしょうか? #colabo にかかわる登場人物て重なっているのは何故ですか?




めらぼまきんま@Gc80Ml
慰安婦団体の正義連元代表、尹美香の担当裁判官が不審死とか。闇が深すぎるんやないか?
引用ツイート
니 멋대로@wntkfkd3·1月23日
윤미향 담당 판사의 갑작스런 죽음
이것도 밝혀야 한다
Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp
公費が投入されている日本学術会議やNPOが慰安婦など韓国の反日・政治運動や、沖縄の反基地運動に組織として参加・協力・支援しているのであれば趣旨としておかしいし、資格を剥奪する十分な理由になると思う。少なくとも説明責任も果たさず開き直ってこちらを攻撃するようなのは異常だ。
赤い羽根福祉募金2020年度若草プロジェクトに1000万助成
— 岡崎 (@anselyosemite) January 25, 2023
この福祉基金は3年継続で、2020年新規なら2021.2022年度も助成されるのが通例。 pic.twitter.com/pDOZzvg9kQ
避難所@kintsugi_love
こういう感覚の人に公金を任せないシステムが欲しいですね。
渡部篤@watanabeatushi
colabo仁藤夢乃代表の不正疑惑で事業報告、帳簿、備品台帳、領収書をを明らかにすべきと思うが、BOND、若草、ぱっぷすも会計が杜撰だということですか、公金チューチューシステムは見直すべきである。NPOや一般社団法人を監督する官庁が必要である。
かもねぎ🇺🇦喜多ちゃんきたーん(´∀`=)@SeeSaaS·1月16日
矢崎芽生氏が監事となっている団体
colabo
まちぽっと
まちぽっとは以下の基金を運営している
・草の根市民基金 ぐらん
・SJF ソーシャルジャスティス基金
・JANPIA 休眠預金活用法に基づく市民社会強化活動支援
日本CSOネットワーク
暇空さんが言うように、お金の流れは消えた会計士矢崎芽生氏が鍵
Share News Japan@sharenewsjapan1·1月24日
【動画】フジテレビ、Colabo問題で報道しない自由発動… NHK党・浜田議員がColaboに言及した部分を全カット
本日の国会で私が報道各社から受けたガーシー議員に関するインタビューが含まれている動画です↓。それなりに良い部分を使っていただいていますが、私がColaboについて言及した部分は案の定カットされています。#ガーシー https://t.co/MajbyLfVUa
遠子先輩@murrhause·1月23日
【本日(2023/01/23)の
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さんは】
Colabo問題が赤いピン羽根募金にも飛び火。あっち系のチューチュー・スキームの錬金術の中身が少しずつ明らかになってきましたね。#あさ8 pic.twitter.com/RWm4ASHvma
— take5 (@akasayiigaremus) January 24, 2023
岡崎@anselyosemite·1月24日
https://youtube.com/watch?v=dr2sQtDoKnk
続きはあさ8本編1:49あたりから
複数の自民党女性議員がなびいた女性福祉は票田になるという甘言によるフェミニストロビイ活動。反省してる議員もいるそうですが日本にまともな政党はない。
維新の音喜多駿参議院議員がColabo問題に関して国会に質問主意書を提出。さて、困難女性支援法は有本香氏の指摘の通り、憲法14条に抵触する法律であり、見直すべきです。しかし、この法律を推進したのは皮肉にも自民党の女性議員達だった模様。#あさ8 pic.twitter.com/EKnk3bYDeZ
— take5 (@akasayiigaremus) January 24, 2023
ほしみブログ@hoshimi12_BROG
Colabo事件、なんでNHKディレクターに慰安婦系団体代表の娘がいんだよ……。ディレクターにいるならほかにもたくさん朝鮮人いるだろ。終わっとんなまじで
Colabo事件、「朝鮮日報」が「NHK初の女性総局長(林理恵)」について報じる
「Colabo事件」と「太陽光利権問題」、人物と組織がかぶりまくってるからね。ぜったい連動してる。北朝鮮スパイと中国スパイ、両方に顔きくやつが何人かいるんだろうなぁ
布路川梶太@P6AX3Er3HqoQynY·1月23日
手付かずの男女共同参画事業
「2位じゃダメなんですか?」の平成21年、年金等を除いた「男女共同参画事業」は、1兆6,000億円以上の予算がありましたが、まったく事業仕分けされませんでした。逆に寄付金や補助金が民間の事業者へ流すことが強化されました。科学技術関連や防衛関連が削減されました。
Henry@HighWiz·1月24日
『生活困窮に苦しむ母子家庭の女性の問題などに対応』
お、きたね、こども家庭庁💡
こども家庭庁のベースとなった子ども家庭局の前局長は話題の村木厚子氏。
そして「困難女性支援法」と同じスキームで全国展開を予定。
『こども家庭センターの全国展開』
『伴走型支援』
公金が無限に奪われる。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1617785526018519041
こども家庭庁のヤバさ。
困難女性支援法と合わせてヤバさ2倍。
究極的には、
✅男性は死ぬまで働き
✅女性は働かず
✅望めばシングルマザーで
✅男性の納めた税金で生きられる
これは『男性奴隷化法』と揶揄しても良いのでは🤔
引用ツイート
Henry@HighWiz·1月2日
いや、僕は陰謀論者ではないけどさ、『こども家庭庁ってできたけどうちの子は何も支援されてないな?🤔』と思って調べてみた。
<こども政策基本方針>
・アウトリーチ
・切れ目ない包括的支援
・困難な状況にある子供支援
・NPO等と連携
見覚えのある言葉ばかりで心臓がヒュッってなった。まさか…?
海乱鬼@nipponkairagi
レジ袋に金払って温暖化対策に貢献して来たのに滅茶苦茶寒いんだけどどういう事だよ。地球に優しくって人間が勝手に心配してても、別に地球は何にも考えてないし。
ハッキリ言っとくけど、俺がガキの時には、このまま行くと氷河期が来るとか言ってた記憶があるぞ。
今こそ温暖化が必要やろ。
にこ姉@nikone_25·1月24日
左派がよく使う「生きづらい」ってフレーズの気持ち悪さ。自分の思い通りにならない、上手くいかなければ社会や制度、他人のせいにして、自分は努力すらせず命を盾に、シねって事ですか?と謎の被害者仕草。今ここに生きているのに、生きづらいも何もないだろうに。
ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1
中国「日本調子こいてるからビザ停止続けるわ」
→日本は年間1600億円以上の損失発生。。。。
「中国の感染者数や死者数を公表するサイトです。新たな情報は1月8日までしか更新されていません」(北京支局の佐藤真人記者) 感染者数などの毎日の情報発信をやめた中国政府。こうした状況に、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長も11日、懸念を示し、正確で詳細な情報提供を呼びかけました。
Judy@SXMKPQtD7a4OB2F
1月25日 ソウル国税庁前
横断幕が新しくなりました。
「反米/反日煽動は北傀(🇰🇵)の指令だ」
by 反日銅像真実糾明共対委
国民啓蒙運動本部
Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp
本当に必死だな。リニアを妨害することにはメリットがあるのか?
引用ツイート
Share News Japan@sharenewsjapan1
川勝静岡県知事、“リニア問題”で岸田総理に手紙「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」
・リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太知事が手紙を届けました。「品川―名古屋間」の開業のメリットに疑問を呈しています。
・このリニア開業のメリットを静岡県民に示そうとする動きに対し、川勝知事は自らの意見を手紙にまとめ、1月24日、岸田総理の事務所に届けたことを明らかにしました。
・川勝知事は手紙の中で、品川~大阪間の全線開業だけをシミュレーションすることがないよう求めた上で、東京から大阪まで移動する乗客を例に乗り換えの手間を指摘し、「品川~名古屋の部分開業で乗客にどれほどのメリットがあるのでしょうか」と疑問を呈しています。
高橋雄一郎@kamatatylaw
判決文の原告住所欄が原告訴訟代理人の法律事務所の住所になっていて、被告住所欄が被告訴訟代理人の法律事務所の住所になっている。勝訴判決を債務名義に強制執行する際には一手間かける必要があるね。
引用ツイート
N Yamaguchi@nyam72·1月24日
【有田芳生訴訟に勝訴】
私に対する誹謗中傷行為を繰り返した立憲民主党前参議院議員・有田芳生氏に対する訴訟で東京地裁は1/23、有田の名誉毀損行為を認め私が受けた損害を賠償するよう命じる判決を申し渡した。
有田側弁護士はColabo仁藤夢乃氏も弁護する神原元氏。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0sr6AVWXqZYUQoswswfVPXaw3ynWQrtovJYAureM748Cbpcu3wAGpd5A4Fb8xSpGKl&id=100002078899731
billie eilish france 🇫🇷@FranceBillie.
@billieeilish en compagnie de @sza et @TierraWhack
(via instagram)
道民の人@冬コミ2日目(12/31) 東V-50aでした@North_ern2·1月24日
「京都で大雪が降ってるようだな」
「雪が降るとどうなる?」
「知らんのか」
「貴船神社と金閣寺に行くカメラマンが増える」
叔父が京都市北部に住んでいて大学時代めちゃんこ世話になった。彼は高校卒業後京都へ移住して古民家買い取って暮らしていて、「京都普通に雪降るし、こんな寒いのに家が外と空気スースーやけえカルチャーショックでびっくりするやろ。オレも昔通った道や」とこたつ入りながら言ってたのが懐かしい。
道民の人@冬コミ2日目(12/31) 東V-50aでした
今振り返るともう一回あの世界で暮らしてみたいと思うことが増えている。冬場、メットの中に流れでる鼻水とかじかんだ手を我慢して涙目になりながら走った京都の山々、雪の大原や鞍馬、貴船の美しさが記憶に焼き付いている。京都の北部のあの世界…また住もうかなあ(なほ転職)
道民の人@冬コミ2日目(12/31) 東V-50aでした
私も雪の大原や貴船またお参りしたいしたい(ジタバタ)
道民の人@冬コミ2日目(12/31) 東V-50aでした
夜明けの貴船神社前、凄い混んでそう…。
nobby@nobby_saitama
大阪にもおらんやろ。
大阪で生まれた女やさかい
うっち~@ピスマ@maychan_neko
angelaって言うんですけどね。
通常営業ですが何か?
闇のクマさん世界のネットニュース@CYXuAxfGlfFzZCT
米国、TikTok追放へ。
正しいと思う。
このアプリの流行り方は尋常ではない。
若年層に限れば、TwitterやYouTubeを圧倒している。
ここが中国共産党に抑えられてるなら、左翼マスコミよりも脅威。
そもそも仁藤夢乃や共産党のあのへんなダンス。
あれTikTokでバズったんだぞ。
橋本琴絵@HashimotoKotoe
日本では1950年代から「6歳から13歳の女児が購買力を持つことを前提にした少女漫画という地球上で唯一の市場がある」というとたいていの外国人はおったまげます。じょ、女児が購買力? 第二次大戦で灰燼に帰してからご、5年後に? と。
その日本で何が女性差別ですか。
ばーか。
カジ・シオン| Ryan's World@RyansWorldJP·1月24日
【怖い話】
知らない間にペットボトルの飲み物に睡眠薬が混入されて飲み物が緑色に変色していた事件が最近日本のニュースで放送されてた。
実は去年僕と妻で来日した時妻の飲み物も移動中気づいたら緑色に変色していた時があった。異変に気付いて捨てといて良かった😨
佐倉統@sakura_osamu
先日お会いした大阪公立大の先生に合併していかがですか?って聞いたら「いやー、良いこと何もないです。フとシを合わせてフシアワセってみんな言ってます」と笑って返されて、さすが大阪、うまいこと言うな、と。
プロ奢ラレヤー (奢られ日記)@philosopium
よく奢りにくる職業のひとつに「医者」があるんだけど、医者の多くは「情弱」で、構造的に「30歳まで勉強で忙殺」「研修医になっても仕事で忙殺」「開業医になるまで勤め先の人間関係のみで完結」といった具合で、とにかく外の世界をしらない。でも金はあるので、ワンルームマンション投資詐欺にあう。
「医者よりプロ奢ラレヤーのほうが、他の科の医者たちについて詳しい」とかもザラにあるレベルで、医者は本当に医者のことすらしらない。忙しすぎて、じぶんの周りの社会を処理するだけで精一杯。もちろん美容外科とか麻酔科とかは特殊だったり、ばあいは異なるけども。一般的に医者は医師をしらない。
@Koume®🇯🇵 愛と光のカケラ✨💖🇺🇦@Koume4444pompom
【小野田議員 アンバランスな免税措置に警鐘】
中国人留学生のアルバイトは非課税
日本人の学生は課税
奨学金も中国人留学生は返す必要のない給付型
日本人の学生は卒業後に返済義務が生じる貸与型
政府は日本人の学生にこそ国費を投じ
将来日本を支える人材に育てるべきだ‼️
Koji Hirai 平井宏治@KojiHirai6
川勝静岡県知事は、この流れを刮目してみよ。地元の意向を尊重せよ。
トーエネックがメガソーラー事業から撤退を発表「事業開始が困難」 町「ほかの事業者にも『同意しない』姿勢貫く」 静岡・函南町
令和の春@reiwanoharu
毎年売電価格が下がってきて発電業者の旨味が無くなってきた。
世界的にも太陽光発電や風力発電の更なる発展は無い?蓄電の技術革新が無ければ。
太陽光発電の売電価格
新治@dfocll
原発非稼働して太陽光パネル推進すれば過去2012年にはひと月あたり62円だった再エネ賦課金は、2017年には792円になっています。もしこの試算通りになった場合、2030年の再エネ賦課金はひと月当たり1300円まで増大すると予測されています。
🇯🇵ひらやんⅡ🎨@wFvPzuIb8hkpKIx
太陽光発電ねぇ😮💨
JSF@rockfish31
「金正恩、中国から朝鮮半島守るため在韓米軍が必要と発言」:中央日報 https://s.japanese.joins.com/jarticle/300235 これは… 理屈は分かるがこんな本音を気軽に聞かせていたのか。
the_spoiler@don_jardine
あの「うっかり暴力沙汰」にしろ「でかした!山上様」にしろ「これまで報じられてきた重信房子像は虚像だと思う著作に驚きました。どこにでもいた正義感ある女性です」にしろ、今の自称リベラルは「暴力を礼賛する人々」でありその正体は「極左」でしかない。彼らから見れば殆どの人は「ネトウヨ」。
✕暴力を礼賛する
〇暴力を礼賛/擁護する
ちなみに三つ目のやつはこれ。
引用ツイート
有田芳生@aritayoshifu·2022年5月26日
「国際テロの魔女」重信房子受刑者が28日出所 動向に注目 https://sankei.com/article/20220526-4WK2BINQSBP5XLD2MDKTTLDHLY/ @Sankei_newsより▼この記事もふくめ、これまで報じられてきた重信房子像は虚像だと思う著作に驚きました。どこにでもいた正義感ある女性です。
細野豪志@hosono_54
今日の代表質問の政策面の目玉は茂木幹事長が「児童手当については、すべての子供の育ちを支える観点から、所得制限を撤廃すべき」と政府に迫ったところ。所得制限は経済的に豊かになることに罰を与えることになるし、政府の事務費もかかる。早急に撤廃した方がいい。
ツイッター速報@tsuisoku777
【動画あり】北村弁護士「帰化して国会議員に出馬する際には、国籍の履歴を公表すべきである」
最後に手を加える事で、被写体が「第四の壁」を破る絵画。ニューヨーク在住のアーティスト、アンドリュー・スコットの作品。
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) January 24, 2023
pic.twitter.com/46vbXlpAoN
Share News Japan@sharenewsjapan1
【動画】「多くの凍死者は環境問題の犠牲者では?」グレタさん、我那覇真子さんから直撃取材を受けるも何も答えずに逃げ回る…
トータルニュースワールド@TotalWorld1
我那覇真子氏のグレタ氏直撃インタビューを米保守派らが絶賛/フリン氏「勇敢な取材に感謝」ポソビック氏「真子がグレタと対決した!」/我那覇氏の追及にうろたえ逃げるグレタ氏の姿。ネットは賛辞(動画)
我那覇真子 Masako Ganaha@ganaha_masako
Thank you very much LTG Flynn!!!!
I’m inspired a lot by many American Patriots and receiving courage!
ツイートを翻訳
引用ツイート
LTG (R) Mike Flynn@GenFlynn·1月24日
.@ganaha_masako Thank you for your brave and disciplined coverage of the WEF.
After watching this clip, I feel very sorry for this young woman & how she is being “used” by the globalist elites to spew their false messages of climate change. twitter.com/ganaha_masako/…
"Greta, people are using you"
— 我那覇真子 Masako Ganaha (@ganaha_masako) January 23, 2023
"yeah people like you" @GretaThunberg ignored all the questions but this one. looked very different from the appearance on TV
What is happening to her, around her, behind her?
Join to analyze not only her but around her
Full https://t.co/Nw8Jhkcc0E pic.twitter.com/8uIgolCZDn
What about the creep in this video pic.twitter.com/lKnVtCar6W
— ZiadMURICA🇺🇸🇺🇸 (@ZiadMurica) January 23, 2023
橋本琴絵@HashimotoKotoe
寒いんだけど。
もっと地球温暖化しないと凍死してしまう。
ねえなんでCO2削減なのに火山の噴火止めないの?
【速報】青ヶ島、雪降る pic.twitter.com/GUKgtIxpHK
— 加絵▷Aogamiray /青ヶ島ちゃんねる (@aogashimachan) January 25, 2023
まったり戦士@mattari_mypace
大気の成分
二酸化炭素は誤差みたいなもの。
二酸化炭素排出より、太陽光パネルみたいな自然破壊の方が余程ヤバイと思います。
ツイッター速報@tsuisoku777
【動画あり】三浦瑠麗さん「中国人に日本の土地を購入してもらい、排除せず相互依存を深めよ」
【引用】三浦瑠麗 2019/2/26 衆院・予算委員会・公聴会:公述人 意見陳述
中国企業の対内投資や中国人による土地購入を疑問視する声がありますけれども、
これはやはり中国の体制がわかっていない意見と言わざるを得ません。中国人は自国政府を信用しておらず、
海外に対して投資をするチャンスを探っているというのが実情ですから、そういった中国排除ではなくて相互に依存する関係を構築していく必要があるかと思います。
looking💉❌@PH0917
【追い詰められる
中共のスパイ・三浦瑠麗】
積雪で全壊した
岩手県奥州市のメガソーラーを
設置したのは三浦瑠麗の夫だった!!
投資詐欺の疑いで
テレビ番組降板の可能性も
【悲報】車カス(19)さん、納車直後のシルビアでコンビニにダイナミック駐車→4人に重軽傷を負わせ逮捕 @静岡https://t.co/1XoyQgdtE8
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 24, 2023
女性(39)が跳ね飛ばされた車と店舗ガラスの間に挟まれて全身を強く打ち、複数箇所を骨折するの重傷。そのほか男子中学生(14)、男性(31)、男性(56)らが軽傷を負った。 pic.twitter.com/OdjVrKUAiw
事故前の様子 pic.twitter.com/gVG1ftu5X6
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 24, 2023
メティニス(釘)@黒い砂漠@sukarabe_paz
(´・ω・`)操作ミスによる事故は若者の方が多いんだよって言おうと思ったら相互+単独の合計はやっぱ高齢者が上。んで若者の中でも単独事故はめっちゃ少なかった。1/50kのレアキャラだね(10万人辺り0.2人)
https://itarda.or.jp/contents/9350/info139.pdf
これは、 🇮🇹議員の個別の同意を必要とせずに、2023 年を通じて🇷🇺の侵略に対抗するために軍事装備が🇺🇦に提供されることを意味します。