暇空茜@himasoraakane
あれ
そうか
Colaboはついに弁護士を雇うのか!
そのためにカンパを!おお!これは身構えないといけないな
どうでもいいけどカンパ被せに行くのストーカーの本懐だな笑っちゃった
あのー 一般論を申し上げますが弁護士に家庭教師やらせるなら家庭教師雇ったほうが安いのでは? えっ?弁護士に公金を流すため? これは失礼しました・・・
都税で運営されてるバスカフェで1500食もらってる貧困少女の実例
ホストに毎月100万貢いでるからお金がない貧困少女なの!
一般人相手に議員会館かりて弁護士7人揃えて訴えて毎日朝日赤旗東京新聞とかお仲間にも協力してもらったのに一般人が死なないから助けて!カンパしてください!貧困団体なの!
なるほど
なる@nalltama
「ついにColaboがカンパ金で弁護士を雇う」
うさぽん@airu_7272
一般社団法人colaboの理事でもある 抱樸 奥田知志
北九州 希望のまち応援メッセージ https://houboku.net/pj/message/
https://kanagawa-s.or.jp/kouenkai20210224/
『自立』とは依存しないことではない。『自立』とはたくさんのものに少しずつ依存できるようになることである」
↑
この言葉ね、私は洗脳してくる支援者達から嫌になるほど聞いた。
それでねこう言うの。紹介する支援者達に沢山会って思い切り依存しなさい!って。
自立とは?
1仕事における自立
2経済面での自立
3精神的な自立
4身体的な自立
どの部分を少しづつ依存するんですか?と聞いたら怒られた。
依存先を沢山作れる人が大人なんだよ!!!
うそんそーん!
嘘ついてまで依存させようと必死だからこの人達怖いんだよ。
孤独で苦しんでいる方がいたら、貧困ビジネスの保護施設に入ってみるといいよ。 「孤独は最高だった!」って 一瞬で目が覚めるよwww
NPO法人こどもソーシャルワークセンター理事長 幸重忠孝氏も仲良しさんじゃん笑
暇空茜@himasoraakane
ゆめにゃん「コラボを巣立った女の子からお菓子もらった!感激!」
↓
お菓子の中に滋賀県のお菓子が
↓
ゆめにゃんのツイートを滋賀で検索すると激推ししてるNPO法人が
↓
滋賀NPO法人代表「東京日帰り出張昨日行ってました」
うーんこれは酷い偶然
Monyons@Monyons
ってか、
「これだけ支援支援言ってるのに
Twitter上で支援されて感謝って人の話
全然出てこないよね」
と言われ始めた途端、
「過去に支援した子からのお礼が届きました」
って、なんというか、ね。
ジナイーダ@stefanekmann
確かに。
ひとり、やな思いをした人がツイートしてましたが。
Monyons@Monyons
それだけなんですよね。
賛否も批判もどちらもなさすぎる。
つまり、これって結局「支援自体ほとんどしていない、身内を呼んでパーティしてただけ」とかいう可能性とか…ないですかねぇ。
今日も一日pic.twitter.com/KSkshjBTxc
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 29, 2023
チョックリー(sait)【無党派】@cyokuri
やっと、日本共産党が生協や市民オンブズマンとつながっているのではないかという客観的な証拠が見つかった。
生協系の団体と、抱樸や若草プロジェクトは関係性を持っているから、こちらのルートからも日本共産党とつながっている事が解った。
ナランデルタール人@mentai17
東京大学社会科学研究所教授が再エネ賦課金政策のほとんどに関与しGX小会議では消費者なんちゃら団体の元生協のおばちゃんが脱炭素を言う異常さ。
再エネはド左翼の財布だと気付くべきですよ。
東京都の義務化は大規模建築会社のみ。潤うのは生協等中小法人の集団です。
あ、因みに消費者なんちゃら団体ですが消費者庁の大臣は河野太郎です。
🎌初期高齢者🎌@oGpI532DuFeCRw6
生協は「のりこえねっと」に資金提供してましたね
vaffu123@vaffu123
生協の幹部って結構貴族みたいな生活してる人いたなぁ
愛人作って夜な夜な遊びに出てて中国共産党の幹部と変わらんな!
共産主義って何やねん?って思ったわ。
マルクス思想を体現できるのは共産党ではないなと思っとるわ。
労働者からの党費と新聞購読代とかでだいぶいい服を着とるしな
中国共産党の幹部だって国民の前に出る時は人民服着とるのにのおぉ。
習近平までは二期でボスの座が変わっとるのに日本共産党はどうやねん
やっとるパフォーマンスはしとるけど
共産党員に寄り添っとるん ようには見えんわ!
しかもここが正念場とか言いながら選挙で勝たなくても執行部の人
日本共産党の執行部は選挙で負けようが最近は責任をとったとこ見たことない割に
責任取れーいうし、不祥事があっても謝らんし不信感しかないわ
こんなん万が一にも政権を取ったら絶対独裁政権になって弾圧始めるわってしか思えへん!
そもそも法を軽視しとるのに憲法守れは片腹痛い
はっつー@hassi2015
私の周りで、生協職員から共産党議員になった方が数人いますが、全国的には結構いるのではないか?と考えてますが、どうなんでしょう?
秋津悟@AmeshikouK
オンブスマンとかやってるような団体は大抵左派思考の人間の集まり。こう言う人達の情報開示請求なんぞの陳情を手助けしてるのは、共産党議員が多い。共産党議員ってこう言う時にはどの政党よりも早く動いてくれる。そこから接点が生まれる。
避難所@kintsugi_love
みんなcolabo代表の仁藤夢乃さんは、口座に億単位の寄付金があるんだから、裁判費用のカンパなんか集めるなよって言うけど、非営利一般社団法人って、解散した時にその余剰金を国庫に返納する条件で非課税にされてるんだけど、もしその寄付金が額面通りに口座に無かったとしたら?
会計のやり直しは2月末までなんやなあ。
kupomo@kupomo6
これか😠
【炎上】TBSが中国の大学生に奨学金 ←「日本人にあげてよ!」と騒ぎに | netgeek
TBSが中国の大学生に奨学金を与えたというニュースが波紋を呼んでいる。できれば日本人にあげてほしいのだが…。
意図がよく分からない。
TBSは自身の「TBS NEWS」 で、11月22日に社長自ら奨学金を授与したと報じた。
場所は中国伝媒大学(北京)で、ここは中国のメディアで働く人材を育成する大学とのこと。
TBSの佐々木卓社長が14人の学生に奨学金を授与した。ニュースではいくら入っているのかは明らかにされなかったが、調べればすぐに分かるだろう。
手前にいる女性が奨学金を持ち、社長が手渡す。また、奥にいる人も手渡していることが分かる。
授与式の後にはドラマ制作のセミナーが行われた。
日本のドラマの作り方やセリフなどについて解説。会場ではテレビ業界を目指す学生160人が集まった。
こうして見るとかなりの人数だ。
TBSは今回の奨学金授与について「将来、中国のメディアで活躍する人材の日本に対する理解が深まることが期待されます」と締めくくった。
しかしながら、なぜTBSが中国を贔屓するのか。言うまでもなく日本の学生も金銭面で苦慮しているわけで、援助するなら日本人を対象にやってほしい。
日本に来た外国人留学生を対象に企業が奨学金を出すというのは聞いたことがあるが、わざわざ外国に行って手渡すのは稀だと思われる。
ネット上の意見
- ・国民の財産である電波を利用して稼いだ金をなぜ中国人に配る
- ・日本人にあげるべき
- ・意図がよく分からない
- ・裏がありそう
- ・マネーロンダリング?違うか…
- ・BTSとTBSって似てるよね
- ・通りでウイグル問題をほとんどやらないわけだ
- ・どのような基準で選ばれた14人か調べるべき
- ・これでTBSが得する話になっているはず
おそらくTBSはすごく良いことをしたと思い、自社のニュースで取り扱ったのだろう。だが、ネット上では困惑したり批判したりする声が溢れている。
海乱鬼@nipponkairagi
環境に優しくと言いながら、原発止めて夜中や天気次第で発電出来ない太陽光を無理矢理押し付け電気料金爆上がり。多様性が大切だと言いながら、外国人犯罪者に収容所でタダ飯食わせて外国人生活保護は年間1200億。お気持ちと綺麗事で日本人を困窮させるこの国は一体どうなってるんだ。
日本人に優しく、日本人が大切な政治はどこにある?
リゾルバー.db@0408Resolver
菅の地元で公明新聞の印刷を請け負っている秋田魁新報社による、共青団弱体化の流れの中での無理筋ヨイショ記事が鮮烈でした。
Jay.K 🍵 🇲🇴 ISR-LAB 🇯🇵 🗻@ISRC_Lab
媚中政党である公明党だが実は今、中共との所謂「太いパイプ」は失っている或いは失う状況。
彼らが持っていた「太いパイプ」は共青団。
その共青団は三月以降の新政権では消滅する事が決まっている。
恐らくむかし話しを持ち出して、何とか繋ぎたいと言う事ではないか?と類推。
はやぶさ@KTaba55465948
本当の目的はなんだ?
売国政党なんか早く解党しちまえ!
引用ツイート
産経ニュース@Sankei_news
公明、訪中団派遣を検討 山口氏「対話を活発に」 https://sankei.com/article/20230128-SN5LMNFTVJJLBB5NE3O624MDPU/
今年が日中平和友好条約締結から45周年の節目に当たることを踏まえ「日中の対話、交流を活発にする」と述べた
Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp
大臣のくせに、のべつまくなしにブロックして、批判者だけでなく批判にいいねをしただけの人にも情報を流さないとかクズとか思えない。そりゃ反発されるさ。
謝罪しろコールが凄い pic.twitter.com/PZS1IpY3dd
— レオンロイサン/非接種者の為の結婚相談所innocent♥西久保仁美 (@tpkalrs) January 28, 2023
中国の高速鉄道が膨張を続けている。同鉄道を独占運営する国有企業、中国国家鉄路集団は総延長を2023年に22年末比で約6%延ばす方針を示した。ただ従来から赤字路線が多いうえ、新型コロナウイルス禍で旅客需要も振るわない。22年1〜9月期は2兆円近い最終赤字に陥り、改善の見通しはなお立っていない。
中国国家鉄路集団 鉄道行政を手掛ける旧鉄道省が前身。2011年に浙江省温州市での車両脱線で40人が亡くなった事故を受け、安全管理や汚職への批判が高まった。中国政府は13年に同省を廃止し、鉄道事業を分離して中国鉄路総公司を設立した。19年に現在の社名に変更した。...
【ビエンチャン=井上航介】東南アジアのラオスと中国を結ぶ鉄道の利用が伸び悩んでいる。広域経済圏構想「一帯一路」を象徴する鉄道として中国主導で建設されたが、貨物輸送量は計画の2割にとどまる。建設費などを中国からの借金で調達していて、低迷が続けば、代わりに重要インフラを押さえられる「債務のワナ」にはまる可能性もある。
中国ラオス鉄道は2021年12月に開業した。中国雲南省昆明を起点としてラオスを縦断...
でーひー|海外移住九年目🇦🇹@Deeheemira
まじかー。これは今後言っていけるかも。日本じゃフォーチュンクッキー見かけないけどね。
引用ツイート
𝕄𝕒𝕜𝕠 ℕ𝕒𝕜𝕒𝕞𝕦𝕣𝕒@Mak0Nakamura
朝のニュース観てたらキャスターが「フォーチュンクッキーは日本発祥なんですよね?」と言い出し、何言ってんだおめー?と思いWikipediaをみたら……日本発祥じゃん!!!
しかも起源は江戸時代
フォーチュン・クッキーまたはおみくじクッキー (fortune cookie) とは、その中に運勢が表記されている紙片(おみくじ)が入っている菓子である。アメリカ合衆国・カナダ[1]の中華料理店において食後に提供されることが多い。
中国本土では見られなかった習慣であることから、日本の江戸時代に誕生し、日本で流通していた菓子が日系移民によってアメリカに持ち込まれたものの、第二次大戦時の強制収容によって日系移民の店が姿を消したことから、中国人経営の店で引き継がれ、アメリカ全土に広まったとする説が有力である。今日ではアメリカ文化のひとつと言える[2]。
しかも、アメリカの発祥はサンフランシスコで、量産したのはなんと勉強堂という……
仕事で求められる以上のスキル持ちだった場合 pic.twitter.com/56ELLMVVt9
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) January 28, 2023
橋本琴絵@HashimotoKotoe
あ、多分「育児中の学び直し」発言で育児経験者一般層の支持を100%失うので岸田内閣は持たないと思います。
萩生田内閣、高市内閣を求む!
BeofOneMind@Beofonemind75
セッションする相手が凄いと、エンドルフィンがバンバン出始めて、その瞬間だけ自分が今まで出したことがないようなパフォーマンスができたりするんだよ。
玉置浩二のエグさを知らない人に知って欲しい pic.twitter.com/J4vPu16l4Z
— とわ (@6mo6nkey6) February 5, 2021
有馬哲夫@ArimaTetsuo2
NHK党はガーシーの問題の他に、納税者・国民である私を党を挙げて個人攻撃するという大問題を起している。批判されたからといって国民を党を挙げて侮辱・誹謗することは許されない?この違法行為に正当助成金や浜田、ガーシー両氏の政務調査費が使われているなら、これらを止めなければならない。
ワタセユウヤ@yuyawatase
三浦瑠麗さえ2世ってのはちょっとショックだわ。やはり終わってんな、この国。
小林愛実 Aimi Kobayashi@aimi_piano
ご報告です。
>>今日まで知らんかったわん。
山岡鉄秀@jcn92977110
コオロギの粉末から作られた食品添加物が、ピザ、パスタ、シリアルに至るまで、EU全域の食品に登場するようになった。脱脂されたコオロギが、ヨーロッパ大陸中で食品に含まれるが、大多数の人は気が付かない。気候変動を防ぐための昆虫食既成事実化。欧州在住者に確認したい。
橋本琴絵@HashimotoKotoe
社会保障費に30兆円かけても人権は守れません。安全保障費にいま30兆円必要。
引用ツイート
rini@rini761
法政大学の元総長はこれについてはどう思ってるのかな?
#サンデーモーニング
ツイッター速報@tsuisoku777
沖縄電力「電気代値上げします」 玉城デニー沖縄知事「政府よ、支援してくれ」
沖縄県の玉城知事は1月27日に東京で西村経済産業大臣と面談し、電気料金の値上げで県経済に負担がのしかかることから企業などへの支援を求めました。
沖縄電力が4月に電気料金を値上げする方針を示していることをふまえて西村大臣と面談した玉城知事は「沖縄は特殊な事情で電気料金が高くならざるを得ない構造的な不利性がある」と説明したうえで、追加の支援を求めました。
西村大臣に手渡された県と県市長会、県町村会、3団体共同の要望書では、島しょ県で台風が多いといった特殊な事情を説明するとともに、国の一律支援に上乗せする追加支援などを求めています... (略)
大村秀章&河野太郎、中国共産党か?#愛知県知事選挙 #JapanFact pic.twitter.com/Hrw5T2IgTB https://t.co/LpwqJzLsvd
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) January 28, 2023
藤江🟠元国会議員秘書YouTuber@JINKOUZOUKA_jp
ちなみに視線の先は、市民の怒りの「謝罪しろ」コールです。
インクキャプルート2@DEBfpp6GKX3nzmU
愛知のテドロスを応援する運び屋ですか。すごい図ですね。
橋本琴絵@HashimotoKotoe
私は同性愛を気持ち悪いという意見には反対です。
しかし、それをいう権利は絶対に守る。
ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1
【愛知】渡辺昇県議 再び「同性婚気持ち悪い」と投稿
滝沢ガレソ🪚@takigare3
参考
■お金配り詐欺のカラクリ
■バイク窃盗犯が盗んだバイクが偶然にも怖い人のものだった事件
【悲報】お年寄りさん、セブンイレブンでドライブスルーを試みる @品川東大井一丁
【悲報】お年寄りさん、セブンイレブンでドライブスルーを試みる @品川東大井一丁目店 pic.twitter.com/0ELgJrk4s3
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 28, 2023
>>無理やりドライブスルーか。
滝沢ガレソ🪚@takigare3·1月20日
TVコメンテーター/政治学者の三浦瑠麗氏さん、旦那が10億円詐欺容疑で家宅捜索「夫を支えながら見守りたい」 https://news-postseven.com/archives/20230120_1833677.html
・建設見込がないのに取引先に太陽光発電所建設計画を持ちかけ出資金約10億円を騙し取った疑い
・瑠麗さん「夫の会社には関与しておらず一切知らない」@lullymiura
【補足】三浦瑠麗さんのコンサル会社と旦那(清志さん)のコンサル会社は同じビルの同じ階にオフィスを構えており、三浦瑠麗さんは政府の『成長戦略会議』のメンバーに名を連ねつつ政府に対して太陽光発電を猛プッシュしてますが、『夫の会社経営は一切知り得ない』らしいのでそこんとこ夜露死苦です!
続報】
・過去に三浦瑠麗さんは統一教会の顧問弁護士(高村正彦氏)と共著を出版
・過去に三浦瑠麗さんは統一教会献金問題を『競馬でスッたのと同じ』と発言
・今回の10億円詐欺疑惑に関して、三浦瑠麗さんの夫の弁護士が統一教会の顧問弁護士(福本修也氏)であると判明←New!!
https://gendai.media/articles/-/105176?page=1&imp=0
【続報②】三浦瑠麗さん、ガチで詰む
三浦「夫の会社経営には関与しておらず今回の件は一切知り得ない」
↓
■2018年に「ウチは(太陽光)事業者なので予算も把握している」と発言
■自著に「夫の会社の株を半分持ち経営に参画している」と記述
↓
昼下がりにシャンパンを飲んでる場合じゃないと話題に
【続報②】三浦瑠麗さん、ガチで詰む
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 28, 2023
三浦「夫の会社経営には関与しておらず今回の件は一切知り得ない」
↓
■2018年に「ウチは(太陽光)事業者なので予算も把握している」と発言
■自著に「夫の会社の株を半分持ち経営に参画している」と記述
↓
昼下がりにシャンパンを飲んでる場合じゃないと話題に pic.twitter.com/TeGl17h7zR
nagasawa@tkwsmngmchtn·1月20日
Tri(三)Bay(浦)
💙💛T.M@tm_tokyo_jp·1月20日
妹が旦那の会社の理事までやってて、自分は知らぬ存ぜぬは通らないと思いますけどね。
T六輔@TTTTTT@TTTTTT41177845·1月20日
無理だてそれは
登記では違う会社ですが、住所も同じフロアも同じで業種も似通っててそれぞれの代表同士が夫婦って 別会社ですかね?
滝沢ガレソ🪚@takigare3·2022年9月30日
【続報】元フジテレビ平井理央アナの夫と不倫疑惑でドロ沼裁判中の熊田曜子さん、手帳のカレンダーにつけていた『ハートマーク+不倫相手のイニシャル』の意味を問われる→「そ、それはえっと…じょ、女性器から血が出た日にハートマークを付けてました!不倫はしてません!」
1月27日
【新展開】熊田曜子&フジテレビ社員の不倫疑惑裁判、クーマナイザーから不倫相手のDNA検出
https://bunshun.jp/articles/-/60368
・熊田&フジ社員は不倫を否定
・フジ社員がラーメン屋に行った際、熊田の夫が雇った探偵が使用済み割り箸を回収
→ウーマナイザーと割り箸のDNAを照合→一致
・熊田曜子大ピンチへ…
しかしその後に行われた原告代理人から鑑定人に対する尋問で、以下のことが明らかになった。
- ・当初の鑑定では、正確な鑑定のためにDNAの採取量を多くすべく、2つあった女性器に触れる先端部分の器具の両方からDNAを採取した
- ・複数人の混在したDNAが検出され、鑑定結果が「完全一致」とならなかった
- ・今回、新たに2つある器具の一方ずつからそれぞれDNAを採取して鑑定を行った
つまりウーマナイザーの女性器に触れる先端部分は付け替え可能で、熊田は少なくとも2つ持っていた。その2つの器具にはそれぞれ別の人物のDNAが付着していたということだ。
実は、DNA鑑定は依頼する際にコツが必要だ。例えば「この器具に付着しているDNAは太郎さんのものか?」と鑑定依頼を出した場合、「複数人のDNAが検出されたが、太郎さんのDNAもあった」といった気の利いた結果は出ない。厳密を期すため、DNAが「完全一致した」か「完全一致しなかった」かの、YES or NOのみの結果が出るのだ。
「正確な鑑定のためにはDNAの採取量が多ければ多いほどいい。そのため当初は、2つある女性器に触れる先端部分の両方からDNAを採取しました。しかし、そのために複数のDNAが検出されることになり、鑑定結果が『完全一致』とならなかった。
そこで今回、新たに2つある器具それぞれからDNAを採取し鑑定したところ、B氏のDNA型がよりはっきりと検出できたのです。鑑定を依頼したのは、今回の証人である鑑定人が所属する鑑定会社で、警視庁や裁判所などの公的機関から依頼を受けており、信頼性は極めて高い。この新たな鑑定結果について相手方がどう反論してくるのか。そこが今後の焦点になってくると思います」(同前)
検出されたという「複数のDNA」が気になるところだが、それはさておき、ウーマナイザーにB氏が触れた可能性は極めて高いということだ。新証拠は、泥沼裁判の帰趨を決する決定打となるのか。
アーティストさん、回転する床で出会いと別れを再現する #再掲 pic.twitter.com/IpLq4TMjey
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 27, 2023
こちら、階段とトランポリンを使ったパフォーマンスでも話題になったことがあるYoann Bourgeois氏の作品ですhttps://t.co/MwgsKWRq9K pic.twitter.com/sV5gS97yDm
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 27, 2023
【悲報】渋谷ギャルさん、突然線路内を歩き出す https://t.co/a34tBMOjek
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 26, 2023
JR山手線・渋谷駅で、女性がホーム下の線路に立ち入り、山手線と埼京線が8分程度運転を見合わせた。線路に侵入した30代後半の女は「駅員に道を聞いたら対応が悪かったので線路に降りた」と供述。侵入して8分後に確保された。 pic.twitter.com/gJXlwfJ4mR
消えてたので再upしときます
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 25, 2023
※オリジナルの元動画ではなく、ガンダムのロゴとBGMが入ったものしか見つけられませんでした。お許しください pic.twitter.com/x3Xr367bD5
ツイッター速報@tsuisoku777
【米下院外交委員会】TikTok(ティックトック)」の米国での利用を禁止する法案を来月採決へ
有門大輔bot@edokaiki·1月27日
川口市で中国人の男により60歳の男性が殴打され、死亡させられるに至っている。警察では傷害致死容疑を認めた中国人容疑者について、確かな目撃者証言も取れた上で送検したが、さいたま地検は「(司法解剖の結果)死因との因果関係の立証が困難」などという意味不明な理由で不起訴、釈放としている