斉藤久典@saitohisanori·3月26日
暇空茜が、どういう人だとか、そんなことは、どうでもい。議会で会計の不透明が明らかになり、さらに副知事やらが急きょ交代になってるのに、地上波や新聞が無視を続けていること自体が、もうスキャンダルだと思う。
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma
ホルモンバランスが変わるから年をとると大半の人間は恋愛などしなくなります。生殖の必要がないから。人間はホルモンに振り回されます。所詮我々は動物です。
今40-50代のヲタクの人は収集した本やグッズを誰かに託すこと、手渡すこと、処分することを早めに考えた方がいい。病気は突然きたりするからね。大事なものは価値がわかる人にあげた方がいい。
ポケモンも最近の子供は7歳にもなると飽きる。ポケモンで騒いでるのは30代以上だらけ。イギリスのポケモンカード屋もおじさんだらけ…
ドラえもん、ちびまる子ちゃん、アンパンマンは2-7歳児が見るから生き残るだろうけど、ガンダムは消えますよ
独身中年の人は子供と話をしてみると色々衝撃を受けますよ。子供は正直だから。自分が好きなアニメや漫画、趣味について話すとよくわかります。
今の子供はガンダムはお爺さんに近いおじさん達の見てるものという感覚です。氷河期世代でさえ彼らにはお爺さんに見えるのです。
子供がいるのはすごく偉いのです。種の保存、繁栄に貢献するからです。
まさに漫画は子供には古文みたいになりつつあります…
家庭医の予約が取れるのが最短で来週だった。専門医は全額自費でも2週間先だった。医療が崩壊してるな
最新のガンダムアニメ、小学生が見てつまらないと言っているから先々ガンダムが残るか正直不安になっている。
物悲しさを感じたよ。子供を押しのけて必死になってものを買う大人だらけ。多分ガンダムもガンプラもこの世代で消えてしまうよ…子供向けに作っていないから。
子供がいない人は頭の中が20代で止まっている。
子供がいても配偶者に丸投げで世話をしてこなかった人も同じだ。
理不尽、金の苦労を体験せず、親の気持ちを追体験しないからだろうな。
子供の面倒をよく見ている人は、若くても精神が成熟しているよ
わかる…オンジの悩みに苦しみもわかる
引用ツイート
ドラジェの精@drageenosei
ハイジは好きなことだけは張り切り、勉強やテーブルマナーにはウギャーとなる発達障害で、ロッテマイヤーさんが常識人だと大人になったらわかる。
谷本真由美(めいろま)(イギリス在住 著述家)【公式】おはよう寺ちゃん 3月27日(月)
よもぎねこ@MRrn6oByrCnjCvB
子供を産むってこの世に一人の人間を送り出し、その人間を守り養い教育する義務を抱え込む事だもんね。
その責任を全うする為には、自分自身がそれに耐えるように成長せざるを得なくなるよ。
もちつき@mochituki0815
子供の世話をするって意味がわからないこと、思い通りに行かないことが起こりすぎてショックの連続ですしね
自分も変わりますよね
かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター)@karzusp
有酸素運動のお供に新劇場版エヴァ見始めたのだが、ゼーレの会議ってTV放映時はすごいハッタリが効いてる演出・ギミックでワクワクしてたんだけど、今見たら、ただのリモート会議だよな( ´_ゝ`)フーン、みたいな気持ちになった…。現実が近未来フィクションを追い越す問題
【最終回】リーマンショックから学ばない米国…世界金融不安の未来。米FRB利上げ評価とシリコンバレー銀行破綻の裏側。クレディ・スイスの問題体質。渡邉哲也×猫組長【猫組長の経済セミナー】3/23木13時~
JSF@rockfish31
戦争がウクライナを汚染、世界の「食糧庫」深刻な打撃:Reuters
「ヘルソンから採取した土壌サンプルを調べた科学者は、水銀やヒ素といった、弾丸や燃料からしみ出た有害物質が土を汚染している事実を発見した。」
通常弾でもこのように汚染されるのだけど軽く見られている。
戦車の徹甲弾なんて使用頻度はごく少ない。それに比べたら榴弾砲の砲弾の使用量は圧倒的に多い。金属汚染はどちらが重大かは明らかなんですけどね。
東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
アンチウクライナアカウントは、全く脈絡もなくこういうリプをつけてくるのですが、良い機会なのではっきりさせましょう。
これ、ブチャでウクライナ軍が民間人を殺害した設定にしてますが、もととなった画像はBBCが1年前にブチャにおけるロシア軍の犯罪を暴露した記事に付せられていたものと同一です
引用ツイート
二ドルフィン牧場@2dolphin_bokujo
NATO加盟国の諜報機関から提供された衛星画像により、ブチャの街で民間人を殺害するウクライナ軍兵士の姿を確認した。
https://twitter.com/CovertActionMag/status/1575203428657078273?s=19
比べてみましょうか。
ウクライナを巡る屈指の厳しい報道ですよ。私がこのBBCの記事を何十回読んだと思っているんですか。写真だって目に焼き付いている。 あまり馬鹿にしないでいただきたいですね。 皆さんも、この写真を使い回し、ブチャはウクライナ側の犯行だと主張するアカウントは一切信用する必要はありません。
橋本琴絵@HashimotoKotoe
【再掲】
麻生太郎さんが先日の会合で有事を警告されたことは杞憂ではありません。有事に備えて家族全員のパスポートを取得して下さい。国外退避用ではありません。同盟軍将兵は避難民と便衣兵の区別を見た目ではつけられないからです。
露探【円谷猪四郎】@karategin
露が占領地の併合を公に宣言し返還を断固拒否している以上、その状態に「戻せない」から皆困っている訳で。「虎を屏風から出せれば捕まえるのも可能だ」と言っているに等しい。そんなのはただのトンチだ。平和主義者でも何でもなく、単なる一休さんだ
>2022年2月24日以前の状態にいったん戻して、
引用ツイート
中嶋 哲史@J_J_Kant·3月25日
平和を望む日本国民が行わなければならないのは、ロシア・ウクライナの一方に立って戦争を煽ることではなく、双方とも即時停戦し、2022年2月24日以前の状態にいったん戻して、ロシア・ウクライナ双方の言い分を聞き、全ては話し合いで問題を解決せよ、という主張をすることだ。
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人@MichitoTsuruoka
総理キーウ訪問、読売の検証記事。「「広島で被爆の実相を見てほしいと訴えている自分が、戦争の実相を見ないままでは議論を主導できない」との強い思いがあった」という点は重要ーー繰り返し指摘してきたように、キーウ訪問と被爆地訪問には類似点。総理も意識していた。
門田隆将@KadotaRyusho
拘束のアステラス製薬社員は現地法人に20年も勤務した50代日本人男性。FNNによれば“日中友好に貢献していた人物”と。どれほど貢献しようが中国共産党には関係ない。台湾有事では国防動員法を始め、あらゆる法律が発動され、航空便も止まる。企業トップは中国リスクを考える時
Hirano Takashi 🛩️ 平野高志@hiranotakasi
「『ウクライナの将来を決める交渉にいかに臨むかは、ウクライナの人々が決めるべき問題だ』と発言した」
※「ウクライナが決めること」というのが、今次戦争後半戦を考えるにあたっての肝心な点。
首相「ウクライナ国民が決める問題」
中国の仲裁案巡り - 日本経済新聞
岸田文雄首相は27日の参院本会議で、ロシアとウクライナの停戦に向け中国が発表した12項目の仲裁案に言及した。「ウクライナの将来を決める交渉にいかに臨むかは、ウクライナの人々が決めるべき問題だ」と発言した。
仲裁案に関し「ゼレンスキー大統領が『全てのロシア軍の撤退が規定されていないのであれば、不適切だ』と述べたと承知している」と語った。「中国とも意見交換をしているが、引き続き責任ある対応を強く求めていく」と強調した。
マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
ミスコンにも松竹梅ありまして……という話ではぜんぜんないあたりが実に以下略。
なぜこうも終わってるぜ系の話ばかり次から次へと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2cfd2e30b132a6788c586a4d57141897705439
【「まるでキャバクラ」国際ミスコン予選でまさか 出場女性を審査員の隣にはべらせ…国連は「勝手にロゴ使用」と激怒】
毎年90カ国以上が参加する、世界規模のミスコンテストの一つ「ミス・アース」。大会の目的として、美しさに加えて「地球環境保護の促進」を掲げており、国連機関もパートナーシップとして掲載されている。その趣旨に興味を持ったすみれさん(仮名)は、数年前に国内予選の一つ、東北大会に出場した。
Sクラブ@Libertanbot
深夜だからこっそり言わせてもらうけど、野党や反アベ界隈が下関をはじめとした山口県が急に統一教会王国みたいな設定になってるけど、隣県の広島住んでて山口に親戚もいるし、なんなら角島や青海島、下関にもよく旅行者行くけど一度もそんなの聞いた事ないよ。バカなんじゃねぇのかあいつら。
言葉足らずでした。 (あいつらのは山口県民バカにしてるだけだから、統一教会叩いてたら選挙勝てると思ってるみたいだけど)バカなんじゃねぇのかあいつら。
島田洋一(Shimada Yoichi)@ProfShimada
今は昔。初心忘るべからず。
2011年福井にて
一色正春@nipponichi8
買春天下り疑惑の事務次官の首を切るどころか退職金満額支給した事からも分かるように自民党は官僚に甘い
対してアレな政党は官僚を怒鳴り上げ脅迫する
今回も事の是非は兎も角、自民党は何とか官僚に罪が及ばないようにしているが、アレな政党は口では官僚を持ち上げるが、実は自分達の盾にしている
かめもち🇺🇦@kame_mocci
卒業式にゼレンスキーのコスプレができる自由な国こそ我々が護りたい国なんじゃないかな。だから西欧諸国からも概ね好意的評価を受けているのだろう。
モスクワ大で同じことやったり北京大でダライ・ラマのコスプレやったりしたら最悪この世から卒業させられちまうからな。
男性はテレビ大阪と読売テレビのインタビューにも応じ、「最近の男で一番男らしい男といえばゼレンスキー」などと語っていた。
取材シーンは現地にまで届いた。ウクライナメディア「LVIV. MEDIA」は25日、「日本の京都大で行われた今年の卒業式で、卒業生の一人がウクライナのゼレンスキー大統領に扮した」と報じた。「京都大は、学生が卒業式で好きな服装をするのを許可することで有名で、卒業生の間で奇妙で象徴的で面白い衣装の伝統を生み出している」と背景についても触れている。
アントン・ヘラシチェンコ内相顧問も26日、「私の日本のフォロワーで彼の名前を知っている人はいますか?」とツイッターで反応。本人とみられるアカウントの情報が提供されると、敬称である「sir」に続けて「ウクライナを応援してくれてありがとう!日本と日本国民が私たちと共に立っていることを光栄に思います。今後のご活躍をお祈りします!」と感謝を伝えている。
ソイラテ@VHYob4fHbO4HMXj
京大の卒業式でゼレンスキー大統領に扮して超話題のお方、どこかで見たことあると思ったら私が過去最大にバズった熊野寮の「京大生VS反ワクチン」実況で頭にアルミホイルかぶってた人だったwww 嗅覚鋭すぎるやろ…
あみき(総人の恥部)@LohoG29i·3月26日
Thanks for your attention. It's me.
Of course, I respect all Ukrainian civilians/soldiers regardless of their gender. Not only President Zelensky.
I remember ALL brave warriors in Kiev, Kharkiv, Kherson, Sieverodonetsk, Soledar and so on, needless to say Azovstal Heroes.
+
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
けど野党が愚かな行為をしてると自民党が勝ち続けてしまいますね。立憲共産党が早く他の二つに入れ替わって極左が消滅したドイツのようになって欲しい
RT岸田内閣支持率、不支持を逆転・差が縮小 3月各社世論調査 - 日本経済新聞
ヒューストン(ブログ110万アクセス感謝)@kochira_Houston·3月26日
工具買取王国にて。盗んで売りに来た犯人と盗まれて明日の仕事のために買いに来た被害者が鉢合わせという胸熱展開😱😱
JSF@rockfish31
岸田首相「必勝しゃもじ」贈呈を野党批判も...ウクライナ大使が謝意
「役に立たない」批判にも反論(J-CASTニュース)
「ロシアという敵を召し取る、という強いメッセージを込めているのか」
ウクライナの国営通信社「ウクルインフォルム」編集者の平野高志氏は、「必勝しゃもじ」の由来を解説する記事をウクライナ語で同メディアに投稿し、「ウクライナに対する彼のメッセージは非常に明確だ」と指摘した。この記事を複数のウクライナメディアが引用し、 「岸田氏はゼレンスキー氏に象徴的な贈り物を贈った」(テレビ局・チャンネル24) などと伝えた。
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応@anonymous_post2
【小西文書】立憲民主党、高市大臣に敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
=ネットの反応
「あんな内容ガバガバでよく追い込めると思ったなw」
「マスコミは高市逃げ切ったなどと印象操作を繰り返すのだった」
立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費
令和5年度予算案が28日の参院本会議で可決、成立する公算となり、立憲民主党と高市早苗経済安全保障担当相が参院予算委員会を舞台に繰り広げてきた放送法に関する総務省の行政文書を巡る論戦は立民の敗色濃厚となった。
予算成立までに高市氏を追い込めず、文書の正確性も確認できなかったからだ。外交・安全保障や少子化対策など政策課題を横に置き、スキャンダル追及で審議時間を空費し続けた野党第一党の存在意義が問われそうだ。
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
サンモニの常連だった谷口真由美氏。立憲民主が推すのは分かる。なぜ自民党が支援するの? めいろまさんこと谷本真由美さんなら分かるけどさ(一字で全然違うな) 自民党大阪府連、真面目にやれよ。
谷口真由美は #大阪府知事選 に立候補しました。
— 谷口真由美|大阪府知事候補 (@obachanmayumi) March 23, 2023
維新10年、ほんまに大阪ようなりましたか?身を切る改革から、ふくよかな大阪へ。1つの党のための政治から、府民みんなのための政治へ。カジノは住民投票。高校までの教育完全無償化。商いの支援で暮らしを豊かに。
想いを語った動画、ご覧ください🐯 pic.twitter.com/cGOzDltTRN
チョックリー(sait)【無党派】@cyokuri
森喜朗を辞任させた慶大院生・能條桃子の24年の人生がヤバすぎて(現代ビジネス)
#Yahooニュース
つまり、この人、自分と自分が代表を務める組織の「売名行為」の為に、マスコミに切り取られた森喜朗氏の発言を利用したと言う事でおK?
──共産党が意外に多い。
能條 共産党が一番ちゃんとしているというか、20代の女性候補を地方で擁立できる組織を持っている印象があります。神輿を作る力があるから、乗る人を探していて、いい感じでマッチングしたらちゃんと乗せて、その子たちがやりたい政策を前面に掲げる。生活者ネットも同様です。他の政党は、何もしてくれないケースもあります。公認を出すと言っていたのが、20代の女性が出てくると自分の票が減るという現職のクレームによって推薦になってしまうケースも聞きます。
──あなたの役回りは?
能條 スポンサーを見つけたり、市民のカンパを募って人を雇えるようにするのが自分の仕事だと思っています。
──クラウドファンディングをやったとか。
能條 昨秋に2カ月やって640人から750万円の寄付金が集まりました。3月からは、月額1000円とか3000円を継続して寄付してもらうマンスリー・サポーター制度を始めます。
──大口のスポンサーは?
能條 企業や個人として100万円単位で支援してくれた方も複数います。1つの会社や大きいところに寄り過ぎると、その人たちの意向を汲んでしまうということになるので、理想はアノニマス(匿名)な人というか、一般の人から半分もらって、残り4分の1が助成金で4分の1が企業くらいのバランスかなと思っています。
月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka
敗色濃厚……。
どうする洋之……。
立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応@anonymous_post2
高市大臣「文書に名前が出ている以外の総務省職員に確認した結果、この時期に、”私や安倍総理の名前が使われた経緯”、この文書が”差し込まれた”事情を理解した」
=ネットの反応
「”差し込まれた”事情を総務省の職員は知ってるってことか」
ヨシダ ヤスヒロ@pony1744
北大の清水池義治先生の考え方。
日本のプロセスチーズの原料を10%国産化する事で、牛を減らさなくても、酪農が続けられるかもしれない。乳業メーカーと国が協力すれば、実現可能だ。国に本当に考えて欲しい事。
露探【円谷猪四郎】@karategin
携帯なんて自前で作れないくせに何て偉そうなんだ
引用ツイート
ロイター@ReutersJapan
ロシアの自動車ジャーナリスト、アズラニアン氏は「ロシア人は誰かの悪口を言う時、『おい、お前の携帯電話は中国製だな』とか『お前の車は中国製だ』などと言う」と指摘。
https://youtu.be/omI9VpN38jw