早田ひな 世界ランク3位からリード🔥🔥🔥
— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) May 26, 2023
🏓#世界卓球2023 南アフリカ🇿🇦
【速報】女子シングルス準々決勝
🇯🇵#早田ひな 2-1 王芸迪🇨🇳
4-11/11-3/11-9/#Paravi で独占配信!https://t.co/XLR7wm0wPt
アーカイブ・大会情報👉https://t.co/7UDZjHC22K pic.twitter.com/ASHhhQcD8Y
21-19 in the decider 🤯
— World Table Tennis (@WTTGlobal) May 26, 2023
🇯🇵 Hina Hayata reaches the semifinals by saving NINE match points to defeat Wang 4-3 in an instant classic! @WTTJapan #ITTFWorlds2023 #Durban2023 #TableTennis #PingPong pic.twitter.com/zt31Kl17ZJ
10回近くマッチポイントを凌いで世界ランク3位に最後勝ち切る早田本当に心も技術も最強💪
— あずくん (@miku_osusi_) May 26, 2023
今まで見てきた中で最高の試合でした!
#早田ひな
#世界卓球2023 pic.twitter.com/RKdzKCZ8MU
Nittaku News-ニッタクニュース@nittaku_news
#世界卓球2023 南アフリカ大会
女子シングルス準々決勝
早田ひな(日本) 4-3 王芸迪(中国)
幾度となくマッチポイントを凌いだ早田選手が勝利!おめでとうございます。そして素晴らしい試合をしてくれた王芸迪選手にもありがとうと伝えたいです。
国際卓球連盟@WTTJapan
死闘を制した #早田ひな🇯🇵
惜しくも敗れた #王芸迪🇨🇳
死力を尽くした2人は勝っても涙、負けても涙です🥹🥺
http://worldtabletennis.com/eventInfo?subEvt=WSINGLES&selectedTab=Draws&eventId=2660
#世界卓球2023 #南アフリカ #女子シングルス準々決勝
Every point scored by Hina and Yidi since it was 8-10 in their thrilling final game that ended 21-19 🫨
— World Table Tennis (@WTTGlobal) May 26, 2023
The insanity continues LIVE at #ITTFWorlds2023 👉 https://t.co/obRmtF4HiQ or https://t.co/n3fDYgQ9PZ pic.twitter.com/VcGfosqQQa
Hina Hayata reflects after her INCREDIBLE 4-3 win over Wang Yidi. The World No. 10 will be only the second Japanese player since 1969 to win a Women's Singles medal at the World Championships 🤯🤯🤯 @WTTJapan#tabletennis #pingpong #ITTFWorlds2023 #Durban2023 pic.twitter.com/VqDyuCeLhA
— World Table Tennis (@WTTGlobal) May 26, 2023
山猫だぶ㌠@fluor_doublet
この北海道石という鉱物は、紫外線当てると、ホントにこの世のものとは思えないほど美しく光るんです。昨年秋に山でビバークして写真撮影してたのはこの露頭です。なかなか楽しい体験でしたがクマが怖かった。
今日、北海道の新聞社の方に「まじで山で泊まったんですか?」ってビックリされました。
やっぱり、つきたてホヤホヤの親子ヒグマの足跡(しかも異常にデカい)を見ちゃうと、「研究とりますか、それとも人生とりますか」の二択感。
北海道で新種の鉱物が見つかり、「北海道石」と命名したと、化学企業が出資する相模中央化学研究所(神奈川・綾瀬)と東海大、大阪大の研究チームが26日、発表した。紫外線を当てると鮮やかな黄緑の蛍光を発するのが特徴だ。
チームによると、北海道鹿追町と愛別町の山林で採取された。22年に成分を調べ、紫外線により蛍光する炭化水素と突き止めた。地層中の植物の化石が地下の熱を受けてできたとみられ、同じく化石が由来とされる石油の生成の仕組みを解明する手掛かりになる可能性がある。国際鉱物学連合に今年1月、新鉱物として承認された。今後、北海道大総合博物館(札幌市)など道内の施設で展示される予定
石橋 隆@1456ishibashi
新鉱物「北海道石」 紫外線で鮮烈に蛍光
北海道鹿追町と愛別町で発見された「北海道石:Hokkaidoite」を日本地球惑星科学連合の大会で公表しました。炭化水素の鉱物で、鹿追町ではオパール中に内包された結晶で産します。
写真は紫外線照射した鹿追産オパール。黄ー黄緑の部分に北海道石が含まれる。
【学会情報】日本地球惑星科学連合2023年大会
◆『北海道石.新規な多環芳香族炭化水素鉱物とその生成メカニズム』
田中陵二、萩原昭人、石橋隆、井上裕貴
◆『北海道で産出した多環芳香族炭化水素鉱物のキャラクタリゼーションとその多様性』
井上裕貴、田中陵二、石橋 隆、萩原昭人
北海道石の産出地は、国立公園の特別地域でもあり、鉱物の採取やそのための立ち入りには、管理者や土地所有者の事前了解や、各種法令に基づく許可を得る必要があります。
北海道石産地は保全の観点から現在一般公開はしていませんが、研究のため採取された標本等を、とかち鹿追ジオパークビジターセンター、北海道大学総合博物館、環境省・上士幌町 ひがし大雪自然館で展示予定です(標本は、土地所有者の了解や法令に基づく許可を得て採取されています)
“光る石” 北海道で発見
— NHKニュース (@nhk_news) May 26, 2023
紫外線を当てると鮮やかに光る新たな鉱物が北海道で見つかり「北海道石」として国際機関に登録されました
「北海道石」ができるメカニズムを調べることで石油が生成する仕組みの解明にもつながる可能性があるとしていますhttps://t.co/LlRZSyOu4x#nhk_video pic.twitter.com/fH7u1TndZS
とあるコンサルタント@consultnt_
👩やめて! ペニスを押し付けるように私に知識を押し付けないで!
👨ヒッヒッヒ……嫌だね。イカの精子を生で食べると口内に刺さって激痛で手術が必要になる事もあるから気をつけろ。
👩イヤアァァァ!
太宰治D@pXzIbbUxSp9TLlt
イカの精子は薄い膜の様な物で覆われてて、
刺激に反応して射出します。それが
結構な勢いなので、口内もそうですし、
胃袋にも刺さったりしますぜ。
カピおじ@kapibara19190
日本の田舎の国道沿いはマジで全部これだよな
コピーアンドペーストしたかのように同じ
【速報】
— ハルビン (韓国一の煩悩消滅) (@nohharu0518) May 26, 2023
済州島から大邱行きのアシアナ航空
飛行中にも関わらず、非常口を30代男性が開ける事故発生
墜落者などなく、194名全員無事
非常口を開けた男性、検挙
男性にパニック障害があったとの話もあるも事実確認中
途中の実際の現場動画がヤバい。怖すぎやろ。 pic.twitter.com/BtJRW0OpIk
訂正 飛行中→着陸途中
9 passengers sent to the hospital after a man opened the airplane’s door mid flight in s korea#nopepic.twitter.com/JikpW4nzUQ
— ian bremmer (@ianbremmer) May 26, 2023
けんたろ@kenlife202010
実は昔とは変わっている教科書の内容や表記をまとめました。詳しくは...
西暦1192年⇒西暦1185年
これは何をもって鎌倉幕府成立とするかの議論があるためです。時系列で見てみると、
1180年 源頼朝が鎌倉に侍所を設置。
1183年 朝廷が頼朝による東国支配権を公認。
1185年 壇ノ浦の戦いで平氏を滅亡し、全国に守護と地頭を設置。
1192年 頼朝が征夷大将軍に任命。
こう見ると解釈次第でどこでも鎌倉幕府成立と見なすことができます。実際、1180年説や1183年説もあります。現在は実質的な支配権を得て、朝廷から頼朝に権力が移行した1185年が学者の中で最有力であるため、1185年となっています。しかし、これもまた今後変わる可能性はあります。
聖徳太子⇒厩戸王
厩戸王が実名であり、聖徳太子は死後100年以上経ってから後世の人がつけた名前とされるためです。また、教科書からは肖像画も消え、聖徳太子が行ったとされる内容の扱いも薄くなっています。
元寇⇒蒙古襲来
元寇という表現は江戸時代末期に定着したものであるそうで、当時はモンゴルのことを蒙古と呼んでいたためそれを踏襲する形となっています。
踏絵⇒絵踏
表現方法が昔のままだとおかしくないかと議題に挙がり変更となりました。踏ませる行為は「絵踏」であり、踏まれる絵が「踏絵」であるとするもので、確かにその方がスッキリしますよね。現在はそれぞれを区別して掲載されています。
和同開珎⇒富本銭
1999年に奈良・飛鳥京跡で日本最古とみられる貨幣が発見されたためです。和同開珎は708年に発行されたもので、富本銭は683年頃に発行されたものとされています。
鎖国⇒いわゆる鎖国
現在では断定的な表現は避けられています。なぜなら当時は長崎・薩摩・対馬・松前で海外と通じていたからです。
リンカーン⇒リンカン
マゼラン⇒マガリャンイス
現在ではどちらもよりネイティブの発音に近い表記に統一されています。
アウストラロピテクス⇒サヘラントロプス・チャデンシス
アウストラロピテクスは約250万年前
アルディピテクス・ラミダスは約440万年前
サヘラントロプス・チャデンシスは約700万年前
考古学の進歩により人類の歴史は450万年も実は遡っているのです。今後もまたしかり。
リアス式海岸⇒リアス海岸
リアスとは元々スペイン語で「入り江」を意味する"ria"の複数形です。この意味なら「式」の1文字必要ないのでは?となり削除されました。
四大工業地帯⇒三大工業地帯
かつては工業の盛んなエリアは京浜、中京、阪神、北九州の4つを指していましたが、1980年代以降北九州の生産高が現象したため、北九州は外されました。
9個⇒8個
太陽系の惑星は以前は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星でしたが、2006年に惑星の新定義が決まり冥王星が外されました。その定義は、
①太陽の周りを回っていること
②十分重く、重力が強いため丸い形であること
③まわりに同じような大きさの天体が存在しないこと
冥王星は③に引っかかり、準惑星となりました。
l⇒L
エルの小文字「l」が数字の「1」と紛らわしいため、大文字に変更となりました。
『奥の細道』⇒『おくのほそ道』
原文の表紙には松尾芭蕉の自筆で「おくのほそ道」と書かれているため、これを正式な表記としました。
My name is...⇒ I am ...
「I am...」の方がカジュアルな場面でよく使われるためです。「My name is...」は仕事のプレゼンや明説、スピーチなどフォーマルな場面でよく使用されます。
こんな多くの人が知らない言葉の知識なども日々Twitterで発信しています。フォローで応援してもらえると励みになります。今の固定ツイも是非チェックしてみてください。
つっきー@psypsytuki
けんたろさん
最近書店で”コレ”を見た時に違和感があり、調べたら白目剥きました🤤💦僕ら大人もやはり”学びなおし”が必要だと感じます…
よっしみ~☆🌏@yoshimy_s
日本だけ珍奇な現象が起きています。
日本の科学に対する信用を失いかねません。
nobu akiyama@nobu_akiyama
某国営放送のラジオ番組、4月初めに「番組出演の打ち合わせ」で1時間ほど話をしたいというので日程調整しているうちに、「出演の可否は改めて相談」と単にリサーチャー代わりだったことが判明したので、「出演するか決めてからご相談ください」と返したら、その後なしのつぶて。明日放送だそうです。
番宣ツイートが流れてきてふと思い出した。
The solar system cruising through the galaxy. pic.twitter.com/CpBaRjyjau
— Tony Dunn (@tony873004) May 25, 2023
ロッテルダム近郊の小屋で飼われている2頭のアルパカ。口をモグモグしているのは食べたものを口の中に戻して咀嚼する反芻動物であるからでしょう ©https://t.co/BJPmxCceQp pic.twitter.com/6xmiebnT00
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) May 26, 2023
🌋🚨⚠️なんだよーこれ。。。ガチ映像は😰超怖ぇ〜心臓に悪い🫀
— Jack🇺🇸LA在住 🇯🇵日本人 (@jack_hikuma) May 26, 2023
pic.twitter.com/qcDS1Owcr9
In honor of Tina Turner we decided to master the Nutbush, Australia’s unofficial national dance. pic.twitter.com/8rasKCwPRN
— U.S. Embassy Australia (@USEmbAustralia) May 25, 2023
【危険】半裸でコインランドリーの中に入る男性
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) May 26, 2023
ぐるぐる回る姿はまさに人間コインランドリー。
ありとあらゆる汚れが洗い落とされますように・・・。
※こちらは過去の動画です。#迷惑行為 #危険 #バカッターpic.twitter.com/U61KQS3gOD
窓からガラスのようなゴミを投げ捨て、清掃員の女性が、その後始末をする姿を笑いながら撮影する女さん達…pic.twitter.com/V3iYUD10XJ
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) May 26, 2023
山川選手の件について、正直に答えていただける女性に聴きたい
— 細川バレンタイン (@valentine_promo) May 26, 2023
男と2人でホテルに入って、「強制性交」されました!
と言うのは、どう言う状況???
俺の経験上、本気でホテルに入りたくない女性を、ホテルに連れ込むのは、無理なんよね
女性を抱えて入ったって事?
pic.twitter.com/iezYSQMmmn
海でハマグリを密漁する中国人。。。pic.twitter.com/KqW2GpH2yr
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) May 26, 2023
弁護士 徳永信一@tokushinchannel
社民党=朝鮮総連=関西生コンのトライアングル。
引用ツイート
横浜おじさん@cEyZ0IvdmLX1nGq·5月24日
立憲民主党と言うより社民党が連帯ユニオン(関生)と一体化していると言う感じじゃないでしょうか。
辻元清美は元々社民党、れいわ新撰組の大石あきこも元々社民党ですが、最近は党首福島みずほや副党首大椿ゆうことの連帯が目立つ。
http://rentai-union.net/archives/10098
スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロックと呼ばれた男@surumelock
他の宗教を否定する自称イスラム教徒へ
ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1
大分県さん 「イスラム教による土葬墓地や、水質汚染への懸念を表明することはヘイトスピーチに当たる
ドルニエ Do 24 の着水と離水✨
— puyokuma🌏 (@puyokuma7) May 26, 2023
外洋だと凄く波を被ります💦
それにしても飛行艇はロマンあふれる乗り物ですよ😊 pic.twitter.com/NMucWgwUjT
インスタ映えのためにケーキを注文した女子
— 監視ポリス (@jg86d) May 26, 2023
「手を付けていないから返品する」と
要求して店員にブチギレられる。
さすがにやりすぎ???
pic.twitter.com/wLQYN8KavF
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma
みにろま君、ワイの従兄弟氏より贈呈のヤマトで毎日遊んでいる。さらに宇宙戦艦の方じゃなくほんちゃんのヤマトについてネットで調べて学んでいる。さらに宇宙戦艦の方の歌もマスターしつつあるが、宇宙戦艦の方は矛盾が多すぎなため微妙だそうである
みにろま君、ワイの従兄弟より贈呈のキカイダーのフィギュアを超気に行っているが番組をネットで発見し、主人公がギターを背負っサイドカーでぶるんぶるぶんドリフト、謎の髪型という絵にビビっている。
町田は乾物屋とか惣菜屋があってよいのだが20年ぐらい前からなんか雰囲気が変わったわな
ワイには町田のジーンズメイトとハンズに行くのが大変なお出かけだったのだ。マルイは怖いので入れなかった
アノニマス ポスト NEWS|時事ニュースYouTube動画とネットの反応@ano_Tube
元技能実習生で京都市内のマッサージ店で働く中国籍のチュン・ヤン容疑者と京都市の団体職員の田坂太一容疑者を偽装結婚疑いで逮捕

歩き目です@arukime01
起訴されたのは、オガロ(18)
>”いたずら”と称して、仲間と見知らぬ人の家に土足で上がり込み、住人を驚かせ、ソファでくつろぐ様子などを動画にしてTikTokに投稿、大炎上
>否定的なコメントが相次いだのは自分が黒人だからだとオガロは指摘
お前が黒人差別の元凶だよ。w
門田隆将@KadotaRyusho
移民大国へ驀進の岸田政権。小坂英二荒川区議が荒川区の世帯主の国籍別国民健保滞納金額&割合を分析。“国保加入世帯の20.4%が外国人。ウズベキスタンが滞納世帯割合77%、世帯数が少ないネパールが滞納金額の12%など…国民健保組合と別の保険組織で外国人は自主運営すべきと主張し続けます”。改めて驚愕
引用ツイート
荒川区議 小坂英二@kosakaeiji
荒川区は国保加入世帯の20.4%が外国人。
世帯主の国籍別の滞納金額や割合を分析。
ウズベキスタンが滞納世帯割合77%とか、世帯の絶対数が少ないネパールが日本を含む全国籍の滞納金額の12%など顕著な数字が。
国民健康保険組合とは別の保険組織で外国人は自主運営すべきと主張し続けます。
えす@abesan1978
あらら、トカゲの尻尾ぎりされたから、内ゲバ始めたか。
【Colabo代表】仁藤夢乃さん、ついに蜜月関係の共産党に牙をむく「女たちを踏み台にするつもりなら応援も投票もしないぞ!」(フェミ松速報)
https://femimatsu.com/article/499480411.html?1685058507
月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka
【ブロックされていました】
米山隆一という国会議員が弊誌7月号についてツイートしていると聞き、見たら見事にブロックされていました(^^)/もしご存知の方がいたら教えてください!https://amzn.to/3qdtVdW
千石杏香@Sengoku_Kyouka
「赤旗」(日曜版)の集金が来た。60代後半で、インターネットをしないおばさん。「共産党、女性票を失うかもしれませんね」と言ったら、「最近の共産党はダメね」と答えた。「LGBTばっかりで、あたしも嫌んなっちゃった」。熱心な党員で、去年までは、LGBTの話をしてもピンとこないようだったのに。
ネットをしない末端の党員までこれっていうことは、意外と深刻な問題と化していないか? 共産党、下手したら内部分裂さえしかねないぞ。
吉澤洋治 Yoji Yoshizawa@yojireal
LGBT活動家の言い分って現在こんな感じだと思う。
- 「足が折れた!」
- 「たいへんだ、見せてごらん」
- 「足が折れたっていってるだろ!」
- 「見せてもらわないと分からないから」
- 「俺が折れたって言ってんだから折れてんだよ!」
一般社会はリアルな問題がある(足が折れてる)って判れば、治せるように協力すると思うよ。
なぜ敵対構図を作り上げ、ヘイトを煽るんだろう。
よーちゃん🏴@ObaYozoHL·5月25日
脚が折れてるって言ってるのに
折れてないと言う奴は差別主義者だ!
という展開。
(折れてるかどうかは誰にも分からない状態にしておきながら)
ひな@投資アカ@rxM4xjwQtg8Pn68
まさにそれです。
理屈も何もなく「差別だ」と言って自分の要求を通そうとするだけ。周囲への影響は一切かえりみないので分断を生む。
このLGBT思想は社会にとって非常に危険。
それに気が付いて法制化によって規制しようとしたのがLGBT理解増進法。
可決成立を望みます。
引用ツイート
💫⭐👤⭐💫@123cdef·5月24日
自民党のLGBT理解増進法を作られた、
理解増進会の代表の方にお聞きしたいのですが、
女性自認男性(未手術、性的指向は女性)の女子トイレ利用に関して、生得的女性から苦情があった場合、苦情を入れた側に理解を求める、という立場で間違いないでしょうか?
https://pref.ehime.jp/h15900/event/documents/seinotayouseitebiki02.pdf
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
1人1000円の「森林環境税」がトレンド入り「あれだけメガソーラーで森林伐採して」政府の姿勢に高まる不満 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] (http://smart-flash.jp)
森林環境税は太陽光発電で儲けている業者に負担してもらえば良いじゃないか。
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
なんでクルド人が日本に来るか。都市化の遅れた超田舎の南クルドの一地域で、いきなり親族が車買って家建てたんで、俺も行かせてくれと言って押し寄せてる。私の聞いたところは12ぐらいの村。その村ごとに解体屋のボスがいて呼ぶ。仲が悪い。トルコ系もいる模様。一部に危ないPKKの影がある。
クルド人政治難民は少ない。トルコは選抜徴兵なので、確かにクルド人がクルド人と戦うのは気の毒だが、それは日本の知ったことではない。最初からわかってきている。家族が離れ離れなんて嘘です。トルコで暮らせばいい。トルコで逮捕されるのはテロリストで、それも日本にいてもらっては困る
トルコ地震に加えてクルド人武装組織が力をつけ、シリア越境攻撃とクルド人側の反撃テロでトルコが激昂して、クルド人が居ずらくなっているのはわかる。けれども、埼玉県民には何も関係がない。一回厳格な法適用で、強制退去で、合法移民選抜ですね。物理的に審査無理なら帰国でいいでしょう
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma
ガンビアは欧州のおばはんが若い男を買いに行くリゾート地やで。意外とイスラム教圏は白人客向けのリゾートをやって外貨を稼いでる国がある
引用ツイート
わすれとんかち@dorafan2112gma1
この一件で「ガンビア」という国の名前を初めて知った日本人も少なくないのではと思ういますが、問題の人物は国のイメージにも泥を塗ったことにもなりますね。
ペテルブルクで、45歳の男性が運転していた電動キックボードが突如爆発。男性は下半身に大火傷を負い、病院に搬送された由https://t.co/VHXOCqMnus pic.twitter.com/Cm0A6bXJwk
— 露探【円谷猪四郎】 (@karategin) May 26, 2023
mssn65@jpg2t785
セルビア大統領、軍に対しコソボ付近に展開すると共に警戒体制を上げるように指示。
引用ツイート
Clash Report@clashreport
#BREAKING Serbian President Vucic has ordered Serbian Army to move closer to the Kosovo border, putting the army to a “higher state of alert”.
Igor Sushko@igorsushko
🚨 39 convicts forcefully conscripted from prison by the Russian military killed an officer and escaped from the "Storm Z" training camp in Lysychansk in occupied Luhansk.
FSB special forces units in neighboring Russian regions have been put on alert. Order given to shoot to kill. Manhunt in progress.
Osechkin's sources previously informed him of such possibilities and Wagner's Prigozhin may be involved with his mercenaries in creating such chaos to discredit Shoigu and the Defence Ministry, since he is no longer allowed to recruit volunteer prisoners and instead the MoD now conscripts prisoners to units such as Storm Z by force.
による英語からの翻訳
🚨ロシア軍によって刑務所から強制徴集された39人の受刑者が将校を殺害し、占領下のルハンシクにあるリシチャンスクの「ストームZ」訓練キャンプから逃走した。
近隣のロシア地域のFSB特殊部隊は警戒態勢にある。射殺せよという命令が下された。マンハント進行中。
オセチキンの情報筋は以前にそのような可能性を彼に伝えており、ワーグナーのプリゴジンはショイグと国防省の信用を失墜させるためにそのような混乱を引き起こすために彼の傭兵たちに関与している可能性がある。なぜなら彼はもはや志願捕虜を募集することを許可されておらず、代わりに国防省が捕虜を次のような部隊に徴兵しているからである。強引にストームZ。
フェミ松速報!@femimatsu
【Colabo代表】仁藤夢乃さん、ついに蜜月関係の共産党に牙をむく「女たちを踏み台にするつもりなら応援も投票もしないぞ!」
日本の国益🎌CFJ🎌🟠@JapanKokueki___
3歩歩いたら忘れる種族か?
北海道のオホーツク地方サロマ地域おこし協力隊の中の人@本州移住民
@saroma_tai·5月25日
ホタテの船員、月給50万で募集中です💰
バズったら宣伝していいらしいので、ホタテ漁のお仕事がある佐呂間町では、現在地域おこし協力隊を募集中です! 某所のような意地悪じいさんはいないはず……! ホタテ漁師を夢見るキミの応募を待っています!
フィフィ@FIFI_Egypt
中国はもう数字を大幅に誤魔化せないほど失業率が急増しています。若者の5人に1人が失業と発表してますが実際はもっと悪いでしょう。仕事を作るため対策にも動いていて、屋台規制も緩和、低賃金であれ国営工場を増やし人民に職を作っているとか。これ台湾有事に備え、自給率を増やすためでもあります。
岡崎@anselyosemite
https://shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g21109058.htm
こんな8項目どうやって立証するんだよ。
5・8番なんて夫婦でも該当しかねない。
「あの時は言わなかったけど私同意してなかったの」って言われたら有罪?
こんな法律施行したら支援団体と弁護士は笑いが止まらんだろう。
強制性交罪を不同意性交罪に 刑法改正案 衆院法務委で可決 | NHK
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma
リア充ぽくていんぢゃね
引用ツイート
alrin@ari36038
↑これはないとおもいますけど…
【#岸田総理 長男・翔太郎氏を「厳しく注意」】#総理秘書官 翔太郎氏と親族が“#公邸忘年会”を行った際のものとされる写真を週刊文春が報道
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) May 26, 2023
自民党中堅議員
「荒井秘書官は(LGBT問題めぐり)あっさり首を切ったのに、翔太郎氏は今回も守るのか。#流石に甘すぎるのでは という声は党内でも結構聞く」 pic.twitter.com/zLPZ5q2IPX
Mi2@mi2_yes
「新憲法制定議員同盟」が東京都内で「安倍晋三名誉会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」を開いた。自民党・岸田文雄総裁「この場に(安倍さんが)いらっしゃらないということを改めて寂しく残念に思う。改めて憲法改正に強い思いで挑戦していかなければならない」
藤原かずえ@kazue_fgeewara
自民党にとっては一時的な大打撃になるかもしれませんが、政策実現政党としての自民党の今後を考えれば、衰退する創価学会と運命を共にする将来性のない左寄政党である公明党との関係を絶ち、現実的な政策を推進する国民民主党と選挙協力・連立するのが合理的と考えます
暇空茜@himasoraakane
示談金で100万とかつのってる堀口英利とかいうやつがいるらしいですが、警察の判断はこうらしいですよ
堀口英利さん(@Hidetoshi_H_ Twitter)まとめ スペース無限延期編|暇な空白
@himasoraakane
#note https://note.com/hima_kuuhaku/n/na31ee102b02a